~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

彼岸花咲く、うきは市で・・ 2022/9/17

2022年10月04日 | 植物 旅行
2022年9月17日(土曜日)

福岡県うきは市といえば浮羽町の
新川地区にある『つづら棚田』の
彼岸花が有名で九州各地から見物
客が訪れます。
棚田への道は狭く離合が難しい箇
所もあるためこの時期には一方通
行で『つづら棚田』へ誘導し見物
客のクルマをスムーズに流してい
るようです。
そのため往路と復路は別々の道を
通るのですが、つづら棚田とは別
の場所でも赤い彼岸花が風景に彩
を添えていました。


往路に咲いていた彼岸花


























復路に咲いていた彼岸花







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産山村の山吹水源 2022/9/17 | トップ | 産山村のヒゴダイ公園  202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿