コロナ感染の第2波が拡大していく中
7月22日から「GO TO キャンペーン」が始まります。
国民、一般市民の心配をよそに・・・
観光庁「Go TO トラベル事業の概要」から抜粋
僕は今週末も、そしてしばらくの間は出かけません。
職場でも 「しばらくは出かけないな~」 という意見が大勢です。
コロナ感染の第2波が「全国的に広がりつつある今、なぜ強行するのかまったく意味不明」
という意見が一般市民の感覚です。
「感染予防を徹底しつつ経済をまわしていく」という両立を図っていく考えは否定しません。
でも、専門家ですら「感染症対策の観点からは、現状では、キャンペーン自体を延期した方がいい」
と意見を出しているのに、なにを焦るのだろうかと思ってしまいます。
今、キャンペーンを行っても
「感染が心配、感染が怖いと思っている人」は利用しないし、
せいぜい「自分は感染しないだろうと思っている人」くらいが利用する程度だと思います。
いずれにしても『大きな賭』のように感じてしまうのは僕だけでしょうか。
感染拡大に拍車がかかるか、結果が出るのは2週間後。
もし感染拡大に拍車がかかってしまったら
8月、お盆休みの帰省は吹っ飛んでしまいますね。