今日は会社でインフルエンザの予防接種をしてきました。
ちょうど秋の健康診断の時期ということで、
このタイミングに合わせて予防接種も行ったというわけです。
昨シーズンはコロナ禍でみんな感染防止策の徹底をしたこともあって
インフルエンザは例年のような流行には至りませんでした。
今年もおそらくこの傾向は続くのかな~と思いますが
インフルエンザに感染してつらい思いもしたくないし
接種できるなら接種しておこうと考えて済ませちゃいました。
社会経済活動さらには学校の行事なども
去年に比べると解除される方向にあります。
感染対策はしっかりと行っていても
人の流れが増えると
どうしても感染症は流行する可能性があります。
人から人にうつる感染症ですから
抑制されていたことが大きな流行にならなかった理由だと考えられます。
そうでした。
昨シーズン(20年暮れ~21年春先)はコロナ禍でみんな外出を控えていたんです。
これが今シーズンとの大きな違い。
インフルエンザは去年と比べると流行するのかもしれませんね。