僕の地元、長岡の山も標高の高い山頂付近ではうっすらと白くなりました。
昨日から初冠雪が観測されています。
長岡の平野部では「鋸山に3回雪が降ったら街でも雪が積もるようになる」
と以前から言われています。
今回はこれで2回目・・・なのかな。
だから、平野部での積雪はまだもう少し先のことになると思います。
僕の地元、長岡の山も標高の高い山頂付近ではうっすらと白くなりました。
昨日から初冠雪が観測されています。
長岡の平野部では「鋸山に3回雪が降ったら街でも雪が積もるようになる」
と以前から言われています。
今回はこれで2回目・・・なのかな。
だから、平野部での積雪はまだもう少し先のことになると思います。
27日夜から28日朝にかけてのさらなる降雪・積雪で
29日からのオープンが決定しましたね!
オープン決定! おめでとうございます。
新潟県内で一番早くオープンするかぐらスキー場。
雪不足でオープンが延期になっております。
メインゲレンデのライブカメラでは積雪が確認できますがまだまだ量が・・・
せっかく降った雪ですが、これ以上の積雪は望めそうにありません。
むしろ季節予報通りに気温が上昇して一旦は融けてしまいそうな感じです。
まだか、まだかと焦っても、自然にはさからえません。
12月1日と4日に一瞬寒気が南下しそうですがすぐに解消する見込みです。
せめて12月中旬頃からの本格的な寒波到来に期待したいです。