なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

雪が降ってきたけれど

2023-01-24 19:10:36 | 日本生活

長岡ではお昼過ぎまで雨の降る天気でしたが

夕方までには雪に変わっていました。

 

しんしんと降るよりも時々吹雪く感じなので

積もる量は少ない感じですね。

 

 

帰り間際、国道8号線の除雪をしている様子が見えてました。

 

 

高速道路止まってます。

予想されていたとおり上越地方が中心です。

長岡市内の道路状況はいつもと変わらない感じです。

 

 

長岡では明日の朝までに50センチの降雪量予想。

いやいや、そんなにたくさん降らないでしょ!  という感じですけれど

明日の朝どうなっているでしょうか。

今回は騒ぎすぎ・・・だと思います。


冬型へ

2023-01-24 07:00:35 | スノーボード

今日から冬型です。

ニュースや天気予報では「10年に1度の強い寒気」や「不要不急の外出を控えて」

と繰り返し伝えていますが、実際に大雪になるのはその時間帯毎に局地的な範囲なわけで

どこもかしこも一様に大雪にはならないので

もう少し考えて伝えてほしいと思います。 

   12月の大雪の時も、長岡や柏崎では記録的な大雪になりましたが

   わずか数十km離れたところ(妙高や湯沢)では雪はまったく降らず晴れてましたね。

ボク自身、12月の大雪に続いて今回も地元、長岡が大雪の中心地になるとは考えていません。

2回も続けてなんて・・・。

 

 

 

今日の降雪は新潟県内では上越地方、それと富山県内と石川県内を中心に

強い雪が予想されているようです。(これはある程度予想していた通りです)

この地方の方はとくにご注意くださいね。

 

 

■12時の予想

 

■15時の予想

 

■18時の予想

 

■21時の予想

 

最近JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)という言葉が頻繁に使われて

(この言葉を使うことがブームになっているんでしょうか?)

今回もその発生が予想されていますが

時間とともに移動してしまえば大雪の降る場所も移動して

大雪が降り続ける時間帯も限られるので

大きな被害は出にくいはずなんです。

このへんはしっかりと正確に伝えてほしいですね。

 

 

 

上越地方では大雪情報に注意を払って行動をされてください。

下越地方、中越地方ではいつものように冷静な行動で降雪対策をしていきましょうね。

 

 

 

 

雪国に雪が降るのはすごくあたり前のこと。

昔からずーっとそうでした。(ボクが子供の頃も)

むしろ近年雪が降る量が少なかったことのほうが異常だったはず。

視聴率アップを背景に日本海側すべての地域が非常事態になっているような

そんな」大げさとも思えるような報道はやめてほしいものですね。

 

 

 

 

ゲレンデでは今夜からまとまった降雪が予想されています。

 

今シーズンまだ1回しか滑っていない。(>_<)

明日、ゲレンデ行きたいよなー。 無理だけど。


誕生日祝い、家族で食事会

2023-01-23 20:39:07 | 日本生活

1月23日。

長男の誕生日ということで

1日早く近所のCOCO'Sで食事会してきました。

 

 

 

注文したのはこちら・・・

 

久しぶりの外食。 美味しかったです♪

 

 

 

ところで、メニューを注文するときにこんなものが

「配膳ロボット」?

 

実際に注文したあとで 音楽とともに配膳ロボット登場~。

 

 

正直、ちょっと感動しちゃいました。

 

 

 

よく見ると、熱々のハンバーグやステーキの時には

配膳ロボットではなくて店員さんが運んでくるんですね。

このへんはお客さんの安全性を考慮してのことかな…と思ったりしていました。


新年快乐、春节快乐

2023-01-22 06:47:33 | 日本生活

新年快乐! 春节快乐!

新年明けましておめでとうございます。

 

 

 

2023年新春が始まりました。(注:陰暦です)

 

昨夜からCCTVのインターネット中継を見てましたが

いつも通り新春番組でいっぱいですね。

上海駐在時代が懐かしいー!

 


積雪ゼロセンチ

2023-01-21 18:48:23 | 日本生活

20日、長岡のアメダス観測地点で積雪 0㎝になりました。

 

 

 

でも、21日午後からの降雪でちょっとだけ積もってしまいました。

 

一時的でしたが、12月あれほど降った大雪も

時間が経てばしっかり融けきるんですよね。


1ヶ月予報(23年1月19日版)

2023-01-20 06:19:32 | スノーボード

19日に発表になった1ヶ月予報を見てみます。

 

気温は全国的に平年よりも低めの予報。

期間の前半に強い寒気に覆われることが大きく影響しているようです。

 

降雪量も日本海側各地で平年よりも多くなる見通し。

これも期間の前半に強い寒気と冬型の気圧配置が現れやすいことが

大きく影響しているようです。

 

次に新潟県に注目すると、

目についたのが日照時間が平年並みを予想しているところ。

日照時間は平年並みなのに降雪量は平年よりも多いということは

限られた時間で多くの雪が降るということですね。

 

 

 

期間の前半が「厳しい寒さ」になりそうなので、この期間に大雪の心配がありそうです。

 

こレらの予想の背景には、大陸で気温が平年よりも低くなる予想が出ていることから

日本付近に寒気が流れ込みやすくなるというシナリオのようです。

 

今日20日は「大寒」。

暦にあわせたようにこれから強い寒気がやってきます。

 


路面凍結の朝

2023-01-19 21:59:55 | 日本生活

今朝、我が家の「燃えるゴミ」をゴミステーションに持って行こうとしたら

家の前の路面が凍結!

 

 

見事なブラックアイスバーン状態です。

 

 

滑って転ばないように

ゆっくり、ゆっくり歩いて捨ててきました。

出勤時の運転もいつも以上に慎重に心がけました。

 

 

 

長岡の今朝の最低気温はマイナス1度。

ちょうど朝の出勤時間に最低気温を記録していました。

 

 

さて、今日も雪が少し融けました。

残りあと5㎝ほどです。

 

全部融けて無くなってしまうのか、

ここから雪が降って積雪が増えてしまうのか、

さてどうなるでしょうか。


来週は大雪に注意

2023-01-18 06:56:44 | スノーボード
低温と大雪に関する早期天候情報(北陸地方)
令和5年1月16日14時30分
新潟地方気象台 発表
北陸地方 1月22日頃から かなりの低温
かなりの低温の基準:5日間平均気温平年差 -2.0℃以下
北陸地方 1月22日頃から 大雪
大雪の基準:5日間降雪量平年比 212%以上
 
 北陸地方の気温は、20日頃までは高い日が多いですが、その後は寒気の
影響を受けやすくなるため平年並か低く、22日頃からはかなり低くなる可
能性があります。また、22日頃からは降雪量がかなり多くなる可能性があ
ります。
 農作物の管理や、水道管の凍結、除雪の対応などに注意してください。ま
た、今後の気象情報等に留意してください。
 
 
このところの穏やかな天気と高温で
新潟県内も積雪量がずいぶんと少なくなり
生活しやすい日が続いていますが
来週は大雪に対する警戒が強まってきています。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
 
 
週間予想資料を見ると
冬型の気圧配置がずーっと続くのではなくて
周期的に気圧の谷が通過したあとに一時的に冬型に気圧配置になるようです。
寒気が強いみたいですね。
 
19日(木) 気圧の谷通過
20日(金) 冬型の気圧配置
21日(土) 冬型緩む
22日(日) 高気圧に覆われる
23日(月) 気圧の谷通過→冬型の気圧配置
24日(火) 強い冬型の気圧配置
25日(水) 強い冬型の気圧配置→緩む
26日(木) 高気圧に覆われる
27日(金) 気圧の谷通過→冬型の気圧配置
28日(土) 冬型の気圧配置緩む
 
 
「10年に1度の最強寒波」と大騒ぎしていますが
短時間に雪がドカッと降っても長続きはしなかも。
さて、どうなりますか。

根雪

2023-01-17 05:56:15 | 日本生活

自宅近くの様子です。

雪が解けて、地面が見えはじめてきました。

 

 

地元長岡では今シーズンの『根雪』が確定しました。

 

12月18日から始まった大雪で積雪は一気に1mに到達。

その後はまとまった降雪はほとんど無くて

1月初めの冬型が終わってからは気温が高めだったために

順調に融雪が進みました。

 

そして積雪量も8cmまでに減ったところで『根雪』が確定しました。

 

 

根雪(長期積雪)の定義

観測点における積雪が30日以上継続した状態のことをいう。ただし、積雪が10日以上継続した場合、5日間以内の無積雪期間があっても、次の10日以上に亘って積雪が継続した場合は、積雪が継続しているものとみなす。さらに再び5日間以内の無積雪期間があっても、次の10日以上に亘って積雪が継続すれば、同様に積雪が継続しているものと見なす。以降も同様である

 

今シーズン、12月の大雪だった1週間を除けば

積雪量は少なく、道路上にも積もった雪が無くて

生活しやすい日が続いています。

今のところは・・・。

 


新型コロナワクチン4回目接種率が低い

2023-01-16 06:14:45 | 新型コロナ

久しぶりに新型コロナの話題です。

 

今シーズンは新型コロナとインフルエンザの同時流行の心配があったので

コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種を進めていく話題が

昨年秋から繰り返し行われてきました。

ボクも両方のワクチン接種(コロナワクチンは4回目接種)を済ませています。

意外にも『接種率の低さ』にちょっと驚いてしまいました。

 

 

 

3回目接種はわずかに67%あまりなんですね。

4回目の接率率はさらに低いです。

 

接種をした累計人数は 5575万人という数字が公になっていますが

接種率は記載されていません。

計算すると  44.27%デスね。

接種率があまりに低いので故意に表記していないのだと思っています。

4回目の接種回数も7月や8月は比較的多かったのですが

9月からは鈍化して1月に入ってからは接種回数もごくわずかです。

 

 

みんなどうしちゃったんでしょうね。

 

 

第8波の感染拡大と高齢者を中心に死亡者が過去最大になっていますが

感染リスクが高くなっているので

起こるべくして起こっていることのような気がします。