集落で稲作をしている者を対象にして、今年の減反目標の話しがあった。
夜7時から、約1時間半、集落の人が集まり、地域の農家組合長より説明を受けた。
専業で米を作っている人はいない。
少ない作付面積で、また減反せよ、という・・・。
杉やんの家は、もうかなり減反をしているので、今年の減反目標は田んぼ面積17㎡だという。
(まったく、もう、どうなっているのだ・・・)。
地域の知人から、お世話になっているということで、「雪中梅」箱入りで2升いただいた。
(別に、これといって、何かお世話したおぼえは・・ないのだが・・まぁ、いただいておこう!)。

手前の1本は、せがれが晩酌で毎日呑んでいるもので、後ろの箱入れが貰ったものだ。
製造年月をみたら、昨年12月25日とあった。
新酒だ、美味いぞ!。
せがれには、絶対やらないゾ!!。
夜7時から、約1時間半、集落の人が集まり、地域の農家組合長より説明を受けた。
専業で米を作っている人はいない。
少ない作付面積で、また減反せよ、という・・・。
杉やんの家は、もうかなり減反をしているので、今年の減反目標は田んぼ面積17㎡だという。
(まったく、もう、どうなっているのだ・・・)。
地域の知人から、お世話になっているということで、「雪中梅」箱入りで2升いただいた。
(別に、これといって、何かお世話したおぼえは・・ないのだが・・まぁ、いただいておこう!)。

手前の1本は、せがれが晩酌で毎日呑んでいるもので、後ろの箱入れが貰ったものだ。
製造年月をみたら、昨年12月25日とあった。
新酒だ、美味いぞ!。
せがれには、絶対やらないゾ!!。