カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

昭和の歌

2009-02-27 22:19:17 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
7時から、「フジテレビ開局50年 ボクらの心に流れる歌 もう二度とない完全保存版」を観ている。
番組は、まだまだ続くが、懐かしい顔、懐かしい歌が次々とテレビ画面に映し出される!。

60年、70年、80年代、杉やん絶好調の時代だった!。
昭和の時代が懐かしい・・・。
(えっ?、今は?)。
今も、好調と言いたいところだが、気持ちだけで、最近は時代の流れについて行けない自分自身を感じている。

白黒の時代、昭和を代表する歌姫「美空ひばり」さんだ。


この番組、何時まで?。
えっ!、11時半まで?、4時間半か!。

今、昭和の歌に酔っています・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする