カミさんのパート勤務は早出、10時頃の出、遅出の3パターンで勤務時間としては半日です。
今日は、10時からということで、畑仕事をしてから出かけていきました。畑はカミさんが担当です。杉やん:「なんか、手伝おうか?」。カミさん:『葉っぱに付いた虫採っているだけだすけ、特に、やってもらうことないわ』
(邪魔になるので、畑に出るのは止めにしました)
今まで、A4用紙に丸ラベルを貼って似顔絵を描いていましたが、最近は、パソコンでラベルを作って、パソコン上で似顔絵を描くようになりました。これまでに、地元の人がほとんですが50人ばかり作成しました。昨日、追加でひとり作成し、出来上がった作品を今日その人の所に持って行きました。
〇〇さん:『昨日の今日で?、もう出来たんですか?、早~い!、似ている~、ありがとうございます』
(作品について、ある人が、「ドット似顔絵」と言いましたが納得です。これから、そう呼ぼう)
大型台風が近づいています。いろいろなイベントが中止になっていますが、明日と明後日の頸城軽便鉄道の公開が20日に延期になりました。午後に行ってみました。残念ですが仕方ないですね、20日、晴れますように・・・。
頸城軽便鉄道の模型(HOナローのJ1とNナローのホジ3)です。
大型台風に備えるのは明日でもイイのですが、今日、出来る範囲で片付けを行いました。風で飛ばされないように紐で縛って固定したり、ねかせたり、室内に入れたり・・・。
サツキ鉢を地面に下ろしました。(以前、飛ばされて、側溝に鉢が落ちたことがありました)
あさがおは・・・このままです。(大丈夫でしょう・・・)
大型で非常に強い台風第19号は、新潟には12日夜遅くから13日明け方にかけて接近するようです。
テレビでは警戒を呼び掛けています。
明日は台風に備えて家周りのチェックです。大きな被害なく、通り過ぎて欲しいですが・・・。