カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

渋柿の一週間後が楽しみです

2019-10-17 17:26:27 | 身辺雑記

杉やん家には柿の木が2本あります。それも、2本とも渋柿です。

2、3年前までは3本ありましたが1本切ってしまい今は2本です。

昼食後、柿捥ぎをしました。

取った柿のヘタに、渋抜きの焼酎を付け透明の袋に入れて甘くなるのを待ちます。

廊下の日が当たらない涼しいところに置いて、7日から10日間そのままにしておきます。

甘くなります。

これが渋柿だったとは思えないほど甘くて美味しいです。杉やんは大好きです。孫ちゃんズも皆好きです。

渋抜きした柿、61コ、一週間後が楽しみです・・・。

3時前には終わり、その後、図書館へ・・・。

5時前に帰宅でした。今テレビ画面には、プロ野球ドラフト会議の模様が流れています・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気こたつセットしました

2019-10-17 09:51:17 | 身辺雑記

朝晩寒くなりました。

朝食後カミさん:『昨日、畑の仕事、一段落したし、扇風機仕舞ってもらうことと、電気こたつにした方がいいんじゃない?」

杉やん:「外仕事の方は、今日は予定なしか、じゃぁ、そうするか」

決まりです。

居間や台所などにあった扇風機を掃除して片付けました。また、居間に電気こたつをセットしました。でも、まだ、こたつを日中使用するほどの寒さではないです。朝晩の寒い時にこたつに入る程度になろうかと思います。

今日は、晴れてはいますが気温が上がらず寒いですね。

午後から、図書館へ行く予定です。読書ではなく、スケッチブック持参して・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする