カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

手作りマスク

2020-04-05 20:05:10 | 身辺雑記

[本日、2回目のブログ更新です]

お昼過ぎ、カミさんがムスメの所へ行くというので一緒に行くことになりました。

孫ちゃんズが、明日から学校に行くということで、マスクを手作りする必要があるということでその手伝いです。高校1年、中1、小5の3人分でしたが、洗濯しての交換用含めて11枚作ることが出来ました。

中1のsちゃん:『いっぱいあるし、ジジ、ババ、1枚づつ持っててヨ』

(ありがとネ、じゃぁ、1枚ずつもらっていくヨ)

上越地方には、今現在、新型コロナウイルス感染者はいません。

学校が明日から始まります。

(手作りのマスクで感染防止に努め、元気に学校に通って欲しいですね)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会(自治会)通常総会

2020-04-05 14:04:19 | 身辺雑記

午前9時から集会所で町内会(自治会)通常総会があり出席しました。

70世帯余りの集落です。

今年は始まる9時頃は雨が降り寒かったせいもあり、出席者は39名で少なかったですネ。コロナウイルスの件もあり委任状が多くありました。

議事は問題なく進み1時間ほどで総会は終わりました。

出席者は「マスク」姿が多かったですネ。(杉やんも、もちろんマスク着用でした)

昨年は、役員だったので議案書片手に説明や質問に答えていましたが、今年は役員を外れたので静かに役員の説明に耳を傾けるだけでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする