カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「特定健康診査」を受診してきました

2021-06-22 16:45:45 | 身辺雑記

毎年、市が実施する国民健康保険加入者を対象にした「特定健康診査」を今年も受診してきました。

コロナ禍で、時間割して受診数を割り当てたのでスムーズに流れました。杉やんは午前8時45分から9時の間の受け付けだったので、その時間帯に会場(浦川原体育館)に行き、待ち時間なくスムーズに希望の健診を済ませることが出来ました。

特定健康診査(身体計測、血圧測定、心電図検査、眼底検査・・・)のほかに、胃がん検診(胃部エックス線検査)、大腸がん検診(便潜血検査)、前立腺がん検診(血液検査)、肺がん検診(胸部エックス線検査)・・・などを受診してきました

70歳以上は健(検)診料金が無料なので・・・ありがたいことです。

結果は、8月4日に地元の集会所で説明会があり参加するように手続きをしてきました。

夕方になって小雨が降ってきました。

アジサイも咲き始めてきました。

アジサイは、市町村合併前の浦川原村の「村花」で、我が家にもあちこちに植わっています。

予報では、明日以降は「晴れマーク」なしで、いよいよ梅雨になっていくんでしょうか。今(夕方4時半過ぎ)、外は薄暗くなり雨も本降りになってきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする