今年も、隣の長野県へリンゴを買いに行ってきました。
朝食時にカミさん:『天気、良くないし、外仕事も出来ないんで、長野へリンゴでも買いに行ってクンかね』
杉やん:「そうだナ、去年は11日に行っているし、今年も、まとめて買ってくるか」
9時に出発し、片道80㎞、去年と同じ国道沿いにあるリンゴ直売所でイッペイこと買ってきました。(去年は40個あまり、今年もそれと同じぐらい買ってきました)
今年はまた、リンゴといっしょに秋野菜も買いました。(カミさん:『安いんで、いっしょに買っていくわ』)
買い物が終わり、帰りの途中で新井の道の駅へ寄ったりして、家に帰って来たのは午後の2時過ぎでした。往復4時間、久し振りの二人のドライブでした。(若くはないんで、楽しいということはないですが、子供のこと、孫のこと、これからのことなど、久し振りに会話が弾んだことがイカッタかなぁ~)
帰りの車中で、家が近づくにつれ、フロントガラスにバチバチと音がして「えっ!、あられかよぉ!」
カミさん:『寒いんだわネ、あられだわ、まぁ、長くは続かないだろうけど・・・』
家に到着し、「今年初のあられなんで写真撮っておくかな」
⇩ 午後2時半ごろの家の玄関前
午後3時現在、上越市には強風注意報は出ていますが、大雨や雪の注意報は出ていません。(降雪の心配はないか・・・ナ。ただ、風は冷たくて寒いなぁ~)