自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

贅沢 自宅で花見ができるのは・・・

2021年03月31日 | なかま道志

今日は良い天気に恵まれました。

50年間のサラリーマン生活で、最後の出勤になりました。

後日、この感想はご紹介いたします。

一昨日はかなり雨が降った東京地方です。

その日のことですが、夕刻からスマホのアプリ接続できなかったり、パソコンのネットがつながりなくなりました。

ポケットワイファイはつながります。

アナログ人間でも、知らないうちにデジタルに混ざり込んでいる生活と分かりました。

次男坊にメールして、帰宅したら見て(直して)くれとお願いしました。

翌朝、理由は分かりませんが、あれだけ格闘?したデジタル機器が朝は直っていました!?

不思議です。

そんな一日からスタートしました。

さて、朝起きてカメラを持って雨上がりの庭に出ました。

絹サヤも朝露が・・・。

そろそろ収穫が出来ます。

プランターのレタス類もその時期です。

今年もタイツリ草がたくさん花を付けました。

アブチロンです。

もう10年以上も育てています。

ドウダンツツジかな?

いつも下向きのクリスマスローズです。

クリスマスはとっくに過ぎているのに、なんでこんな名になったのでしょうか? 

芝桜の季節になって来ました。

枯れた木を半割にし(チェンソーで切って)、木鉢にして植えました。

杉板で作った鉢にバンジーを植えましたが、ずいぶん長持ちしています。

昨年、原木にシイタケ菌を打ち込みました。

もうだいぶ収穫しましたよ。

まるで雪が降ったように、石のテーブルが白くなっています。

この桜(ソメイヨシノ)を植えて10年くらいですかね。

母親が寝室から花見ができるように植えましたが・・・。

今では施設の桜を見ていることでしょう。

蹲(つくばい)にも桜の花が舞い降りています。

甍(いらか)とサクラです。

古い家です。

自宅で花見ができるなんて、贅沢ですね。

母が寝室から花見ができるように、ソメイヨシノを植えました。

5~6年になりますかね?

その母も、今では施設で穏やかに暮らしています。

きっと、施設内の桜を見ていることでしょう。

本来はサクラの花が散ってから柿の若葉が出るのですが、今年は季節感が変化しているようです。

暑い夏になるのでしょうか?

私の遊び場です。

ポットにたくさんの種を蒔きました。

4月からは、仕事から離れて何も考えずに没頭できるのでしょう。

ちょっと、寂しいですがね。

雨上がりの朝をパチリしました。

画像の枚数が多すぎましたね。

かなり抜いたつもりでしたが・・・。

49回目の結婚記念日に買い求めたアジサイです。

女房の古希の祝いにプレゼントした胡蝶蘭。

もう3か月近く咲いています。

明日は道志に入ろうかと思っています。

ジャガイモを植えなくちゃ!

 

Hiro