気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

GS アルファー キャノピーの塗装

2009年02月28日 | カルト GS アルファー
今日は一日、GSアルファーのキャノピーの修復
塗装に時間を割きました。
GS アルファー キャノピー
GSアルファー キャノピー
昨日までに補強や割れている部分の修復等を実施。
そしてその傷などを隠すためにサーフェーサー塗装を毎日コツコツと。
塗ってはサンドペーパー掛けの繰り返し^^;
そしてその作業中にも新たに割れている箇所が出てきたりと。
そしてようやく今日、塗装に踏み切る事ができました。

それぞれ使った物は、まぁプラモデルで使うような物。
サーフェーサーにはMr.SURFACER
パテには田宮のタミヤパテ

そして塗料は黒色に田宮のタミヤカラー スプレー塗料
白にMr.カラースプレー
色のメーカーが違うのは同じメーカーで物が無かった為です^^;

ただこの組み合わせで塗料がのるかが問題です。
いや、サーフェーサーがボディーにのるかかな?

塗装が終わったら最後にビニローゼのクリア塗装を予定しています。

そして一日悪戦苦闘?した結果。
最後まで塗りきれませんでした^^;
塗装は慣れない為に少しスプレーして乾かス時間をおく。
そして再度スプレー。
出来るだけ慎重に塗料が垂れないようにとやっていたら
ん~~時間が無しです^^;

明日にはキャノピーを付けてと思ったのですが、
またキャノピーなしで調整です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする