先週の墜落の修理。
不足している部品等も有ったので、余分に注文をしようとしたところ
既にKing2の部品が少なくなってきつつあるような気がします。
今回、フレーム関係が一か所で手に入りそうになかったので断念。
真剣にKing3への移行を考えています。
でも、安いところは売り切れ状態。
そんな中、以前に購入したKing2のメインギア
まぁ、メインギアについてはKing2 King3ともに共通で使えますので
当分は無くなる事は無いと思いますが
試しに購入してありました。

左側がちょっと使った後の物ですが、純正のギア、右が社外品のギアです。
もともとはワンウェイベアリングが付いていませんので、
ギア掛けした純正のメインギアから外して取りつけました。

本体に取り付けたところ、純正のメインギアで使っていた時よりも
モーターのピニオンギアの位置を変えないといけないようです。
もしかしてBelt CP 用の物ではないのでしょうか?
ただ、モーターのピニオンギアの位置を変えれば使えるので
互換性が有るという事で売っている気がします。
他にもこのような製品が有る気もします。
純正のギア以外ではワンウェイベアリングが付いていない物も有ります。
今回の社外メインギアの場合、ワンウェイベアリングのみを外すよりも
台座ごと外した方が楽です。

また、ワンウェイベアリングのみを外す事も有るかもしれないと思い
今回、リムーバを購入しました。

購入した物はALIGN用の物。
これが有ると綺麗にワンウェイベアリングだけを外す事ができます。

また、社外品のスキッドも購入しました。

King2のスキッドセットはセットになっていても比較的安い方かと思います。
今回購入した社外品のスキッドセットは380円でした。
そこでは純正のスキッドセットも380円でしたが
売り切れでしたので今回試しに購入。
今回の修理では使いませんでしたが、次の落ちた時には試してみようと思います。
不足している部品等も有ったので、余分に注文をしようとしたところ
既にKing2の部品が少なくなってきつつあるような気がします。
今回、フレーム関係が一か所で手に入りそうになかったので断念。
真剣にKing3への移行を考えています。
でも、安いところは売り切れ状態。
そんな中、以前に購入したKing2のメインギア
まぁ、メインギアについてはKing2 King3ともに共通で使えますので
当分は無くなる事は無いと思いますが
試しに購入してありました。

左側がちょっと使った後の物ですが、純正のギア、右が社外品のギアです。
もともとはワンウェイベアリングが付いていませんので、
ギア掛けした純正のメインギアから外して取りつけました。

本体に取り付けたところ、純正のメインギアで使っていた時よりも
モーターのピニオンギアの位置を変えないといけないようです。
もしかしてBelt CP 用の物ではないのでしょうか?
ただ、モーターのピニオンギアの位置を変えれば使えるので
互換性が有るという事で売っている気がします。
他にもこのような製品が有る気もします。
純正のギア以外ではワンウェイベアリングが付いていない物も有ります。
今回の社外メインギアの場合、ワンウェイベアリングのみを外すよりも
台座ごと外した方が楽です。

また、ワンウェイベアリングのみを外す事も有るかもしれないと思い
今回、リムーバを購入しました。

購入した物はALIGN用の物。
これが有ると綺麗にワンウェイベアリングだけを外す事ができます。

また、社外品のスキッドも購入しました。

King2のスキッドセットはセットになっていても比較的安い方かと思います。
今回購入した社外品のスキッドセットは380円でした。
そこでは純正のスキッドセットも380円でしたが
売り切れでしたので今回試しに購入。
今回の修理では使いませんでしたが、次の落ちた時には試してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます