巨大化したきゅうりが食べきれなかったので、冷蔵庫の掃除を兼ねてピクルスを作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/3da86b909cee7ab2bb3210807be17554.jpg)
今回使ったのはきゅうり以外に、カリフラワー、ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん。
残念ながらせっかくの緑色はすぐにあせてしまったのですが、きれいな彩り。
先ほど味見をしたところ、さほど酸っぱくはなくいい感じ。
唐辛子をちょっと入れすぎたのか少しピリリとしますが、これもかえっていい感じ。
副菜に、またいいおつまみになりそうです。
おっさんが作るピクルスは酸っぱいという批判を受けて、今回は作り方を変えてみました。
酢1に対して水を2(これが正解でした。さっぱり仕上がりましたよ)。
塩大さじ1と砂糖は大さじ2(今回はちょっとお塩が多目かなぁ。けっこう大体でやっているので)。
それにこしょうと唐辛子。
野菜は時間差でさっと湯がいて、熱いうちにピクルス液と合わせました。
今日のように蒸し暑いときにはぴったりです。
またまた、お酒のお供ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/3da86b909cee7ab2bb3210807be17554.jpg)
今回使ったのはきゅうり以外に、カリフラワー、ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん。
残念ながらせっかくの緑色はすぐにあせてしまったのですが、きれいな彩り。
先ほど味見をしたところ、さほど酸っぱくはなくいい感じ。
唐辛子をちょっと入れすぎたのか少しピリリとしますが、これもかえっていい感じ。
副菜に、またいいおつまみになりそうです。
おっさんが作るピクルスは酸っぱいという批判を受けて、今回は作り方を変えてみました。
酢1に対して水を2(これが正解でした。さっぱり仕上がりましたよ)。
塩大さじ1と砂糖は大さじ2(今回はちょっとお塩が多目かなぁ。けっこう大体でやっているので)。
それにこしょうと唐辛子。
野菜は時間差でさっと湯がいて、熱いうちにピクルス液と合わせました。
今日のように蒸し暑いときにはぴったりです。
またまた、お酒のお供ができました。