昨日、バカンスから帰ってきました。
よい天気が続いて、すっかり日焼けしてしまいました。
さて、これから何回かに渡って、おっさんのバカンスの報告にお付き合いくださいませ。
2日目は和食。
ホテル・アナガの和食も外せなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/99e6b0443f2595671b0a21d7fc4fe47c.jpg)
お造りがおいしいのはもちろん。
蛸の柔らか煮も絶品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/0a9f932b55b2fcad6ca1c38d5f64fc4e.jpg)
圧巻なのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/11dc04b9eedfd40b5eaf7c01fa2dc6d8.jpg)
土鍋で炊いた穴子飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/d157d8d238b3772f63b328e2b9e6fb49.jpg)
決してしつこくなく、あっさりとした味。
穴子のふくよかさを十二分に楽しめます。
残ったのを、おにぎりにしてもらって夜食にするのも楽しみの一つ。
しっかり食べた後は、しっかり身体を動かす。
これが、おっさん流バカンスの過ごし方です。
よい天気が続いて、すっかり日焼けしてしまいました。
さて、これから何回かに渡って、おっさんのバカンスの報告にお付き合いくださいませ。
2日目は和食。
ホテル・アナガの和食も外せなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/99e6b0443f2595671b0a21d7fc4fe47c.jpg)
お造りがおいしいのはもちろん。
蛸の柔らか煮も絶品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/0a9f932b55b2fcad6ca1c38d5f64fc4e.jpg)
圧巻なのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/11dc04b9eedfd40b5eaf7c01fa2dc6d8.jpg)
土鍋で炊いた穴子飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/d157d8d238b3772f63b328e2b9e6fb49.jpg)
決してしつこくなく、あっさりとした味。
穴子のふくよかさを十二分に楽しめます。
残ったのを、おにぎりにしてもらって夜食にするのも楽しみの一つ。
しっかり食べた後は、しっかり身体を動かす。
これが、おっさん流バカンスの過ごし方です。