おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

シリーズ物を一気見

2012-07-26 00:17:34 | 映画
このブログでもよく書いているのですが、おっさんは通勤(というか仕事の移動時間)が長い。

1時間半なんていうのは普通。

そこで車内のつれづれには、ipadで映画を観ることになるわけです。

けっこうの長さのものも観れてしまう。

夏休みということで、ケーブルTVでは映画のシリーズ物をやっている。

この間、その一つの「パイレーツ・オブ・カリビアン」を観て、その続きを移動の途中で見ているわけです。



久々に観ると面白いですねぇ。

思わず体を堅くしている自分がいる。

一作一作を別々に見ても面白いのですが、連続で観ると、つながりがよくわかる。

でもこのシリーズ、一作一作が長いのですよ。

全部2時間を越えています。

家で観ていたら一日つぶれてしまうのですが、毎日のことだから楽しみの一つになる。

よく「移動が長くて大変ですねぇ」と聞かれるのですが、こんな楽しみがあると大丈夫(お尻は痛くなりますよ、もちろん)。

とて、次はどのシリーズを観ることにしましょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもは捨てていたのですが

2012-07-25 00:26:24 | おいしいもの
この暑い時期、おいしい野菜といったらゴーヤ。



まるまるとしたこのゴーヤ、でもいつも捨ててしまうのが中のワタと種の部分。



ネットで調べてみると、食べられるらしい。

半信半疑で作ってみました。

フライパンにオイルを引いて、ワタと種を弱火でじっくり焼く。



こんがりとした焼き色が付いたら、塩とコショウで味付けをした卵汁を回しいれて、ササッと火を通す。

すると「ゴーヤのワタのピカタ」の出来上がり(卵が多すぎて、卵とじみたいになってしまった!)。



食べてみると、全然苦くない。

まるで麩を食べているみたい。

種もコリコリと香ばしくて、食感の違いが楽しめてグッド。

こんなやり方以外にも、天ぷらにしたり、ゴーヤチャンプルーに丸ごと入れたりしても良いそう。

それにゴーヤは、生のまま冷凍保存できるとのこと。

おっさんも、今回食べ切れなかった分は冷凍保存しておきました。

それにしてもいつも捨てていた部分でおかずが(おっさんには肴が)一品出来てしまいました。

皆さんもお試しあれ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバタバタしてました。

2012-07-24 00:34:55 | 日記
今日は朝からよんどころない用事で、4時半すぎまで大阪に拘束。

夕方湖北の仕事が入っていたのですが、普通なら2時間かかるのを1時間15分で行かないといけない。

そんな時は新幹線。

しかし、大阪駅で乗り換える時間がたった2分。

走りました。

息は切れるし、汗だくになるし、もうぐったり。

何とか目当ての「こだま」に乗車。

自由席だったのですが、意外と空いていたので、ゆっくり腰掛けて一休み。

車窓をいつもの風景が流れていきます。



おっさんのバタバタぶりと対照的に牧歌的な風景。

何となく癒されたような感じでしたね。

このバタバタ、実は金曜まで続くのです。

仕事上必要なことだけれど、ちょっと滅入ってしまう。

こんな時は、周りから少しずつパワーをもらいましょう。

皆さん、おっさんに少しのパワーを!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大暑

2012-07-23 00:45:33 | お楽しみ
今日は一年で一番暑い日。

というものの、昨日までと比べると意外と涼しい。

これからだんだんと暑くなっていくのですが。

この時期に届くのが楽しみなものがあります。

それが昨日届きました。



淡路の玉ねぎ。

見た目にもまるまるとして、つやつやしてます。

淡路の玉ねぎって、すごく甘くておいしい。

生で食べても、加熱しても刺激が少なくていい。

薄くスライスして、オリーブと塩・こしょうをふりかけてもいける。

厚めに切って、ステーキにしてもいいですねぇ。

どうやって食べようか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに服を購入

2012-07-22 02:01:45 | 日記
一昨日、運動がてら上本町まで歩きました。

目的は歩くことだったのですが、「上本町yufura」で何かいいものがないかと、ウィンドウ・ショッピングも目的の一つ。

1Fにある「グローバルワーク」をのぞいてみました。

こちらのお店、リーズナブルでありながらちょっと変わったデザインや色合いのものがおいてある。

おまけにセールの真っ最中。

となれば、のぞかないわけにはいきません。

まずはセールの商品を品定め。

目に付くのがありました。

気に入ったので、さっそく購入。



地味なのか、派手なのかわかりません。

どちらかといったら地味?

本当はブルーのが欲しかったのですが、サイズがなくて色違いにしたわけです。

家人に言わせると、おっさんの買う服はどうも地味らしい。

これも批判されそう。

だからこっそり隠しているんですが、ここで公表してしまったらダメですよね。

やっぱり地味かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする