七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

2012年 辰年 今年もよろしくお願いいたします。

2012年01月01日 | 大三島での生活

[辰年] ブログ村キーワード

  2012年 辰

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

干支辰のはし置き&パズル と 干支辰のはがきスタンド  みかんの木のクラフトシリーズ

龍文字の木版画の年賀はがきは、24年前の夫作 

  七曜工房は、瀬戸内のしまなみの大三島にあります。

      安全で美味しい 無農薬みかんを栽培して宅配しています。

      そして みかんの木や広葉樹で温かみのある木のクラフトやオリジナル横笛を製作しています。

      また 農家喫茶では 無農薬栽培のハーブティーや柑橘のお菓子をメニューにして

      七曜工房の木のクラフトや笛の展示して販売をしています。

       今年も  

        無農薬みかん栽培宅配   「七曜工房みかん島」 

        木工工房で笛工房である  「木のクラフトと笛 七曜工房」 

        ハーブティー農家喫茶     「ハーブ&クラフト 七曜工房」

       を、どうぞよろしくお願いいたします。

  

元旦の大三島は風が強く、今にも雨が降りそうな曇り空です。

朝から、薪ストーブを炊き、ゆっくり1日家で過ごしています。    

大晦日の夜に薪ストーブクッキングを駆使した 簡単お節と

まだ発酵が進まずアルコール度1%ぐらいの 自家製みかんワインのお屠蘇

ファイルフォルダー&透明アクリル板の 手作り色ガラス

お昼は外から見えないのに、中からは外が見える

マッジクミラー仕様のスグレモノです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと、お正月準備中 | トップ | 大山祇神社 初詣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大三島での生活」カテゴリの最新記事