七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

大山祇神社 初詣

2012年01月02日 | 大三島での生活

[初詣スポット] ブログ村キーワード


 


大三島には、 とても由緒正しい 大山祇神社があります。


   山の神、海の神、戦いの神として歴代の武将から尊崇を集め、


     「日本総鎮守」の号を下賜されている神社です。


     多くの武将が武具を奉納し、武運長久を祈ったため、


      国宝、重要文化財の甲冑の約8割がこの神社に集まっています


元旦には、四国や広島からも大勢の人がお参りに来られて行列しそうなので、


 


無精者の我々は、今年も2日の昼過ぎからの初詣です。


 


 


今年も、天記念物 樹齢2600年の大楠木の前で


 



 


 


大楠の木の下に立つと 森林浴でしょう気分がスッーとしています。


 


 


30分位並ぶのでしょうか


 



 


 


もうすぐ、やっとお参りできそうです。


 



 


 


 家内安全 五穀豊穣 欲張って商売繁盛もお祈りします。


 


 


大山祇神社の大楠にちなんで クスノキの幹の輪切りで作った


厄除け鬼 節分鬼 ヒゲオニ と ウシオニ です。


 


 


  


厄除け鬼詳細  HP「木のクラフトと笛 七曜工房」ご覧ください。


 大三島の道の駅でも販売中です。


 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 辰年 今年もよろし... | トップ | 寒の入り 寒餅搗くなら み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大三島での生活」カテゴリの最新記事