両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

だいぶ歳だけど・・・

2011年10月24日 | つぶやき
今日はデイ。

渋々行くような感じ。

でも行ってもらえるだけでもありがたいと思わないとね。



午前中は買い出し。

カゴ4つ満タンに入れ、お会計へ。


さすがにカゴ4つもあると周りの人は、



『げっ!!何人家族???( ゜д゜ )』



って顔。



大家族でもないんですがね・・・・。




で、帰宅後、


買って来たものを、冷蔵庫にしまうのが一苦労。


この作業してる時、必ず思うこと。




あああーーーーーっ!!



でっかい冷蔵庫ほしーーーーい!!





でっかい冷蔵庫を買うためには、

まずは母が買った、でっかい食器棚をなんとかしないといけない。


この食器棚・・・・、なんとかしたいんです!!



でもね・・・・、


継父がこの家に出入りしているうちは、

手をつけられない!!



そう、継父と言えば、

先ほど、息子を学校まで迎えに行ってきました。


息子を乗せ、学校を出て信号待ちをしていると、



息子「おじいちゃんじゃない???あそこ ほらっ



私「うそだよ~~、居たら大騒ぎじゃんか!!」


と言いながら息子の指差すほうを見ます。




ほんとだ~~~




すご~~~~~い、そっくり~~~~~





息子「でしょ!でしょ!!


   でもこのおじいちゃんは、メガネかけてるしね。


   違うね。めがねは新聞読む時だもんね」




そうそう!!


一応メガネは付けるけど、どこまで読んでいるのか不明だけどね。





しかし、よく似てる!!




でも・・・・・ちょと待って!!




この、継父そっくりさん、



どう見ても、



80歳代 にしか見えませんよ~~




息子よ・・・・、



まだじいちゃんは、67歳でございます~~~~ぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする