両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

1つ壊れると、なぜか続くんですよね~~

2011年10月27日 | 母の事
今日はデイ。

新入りさんが入ったようで、ご挨拶。


「はじめまして。よろしくお願いします」




私「こちらこそ・・・」



ん??なんかヘンだぞ???



なんだろ・・・・??




天然ちゃんなのかな???



だいじょうぶかな・・・・、この子・・・。




ちょっと不思議ちゃんですが、どうでしょうか。





さて、昨日は一日母は家にいたのですが、

電話は多いし、訪問する人も多い。



たまにはこんな日もあるか・・・。



訪問した人の中で、うれしい人が。



新しい洗濯機が届きました~~~



数週間前から洗濯機から、キンキンっていう音が日に日に大きくなり、



もしや・・・・買う時期??



でもな・・・動くしな・・・。






この洗濯機は母が使用していたもの。

なのでいつ買ったのか不明。


でも7年は経っているのは間違いない。




急に止まってもな・・・・。



という事で、買いに行ってきました。


最初はドラムを購入しようと思っていたのですが、

電気屋さんの話を聞いて、今まで使っていたタテ型の洗濯機を購入。




いや~~~、静かですね~~~。


快適すぎて、お洗濯もたのし~~~


今日は朝から洗濯機をガンガン回しています。




さて、お次の電化製品はどれかしら???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする