今日は自宅待機中の母。ただいま下でテレビを見ています。
昨日と今日はとても暖かい気候。昨晩もそれほど寒くはなく、
いつもほど暖房をガンガンにする必要のない。
しかし朝はさすがに寒く、布団からなかなか出れなかった。
暖かくなることはいいのですが、面倒くさい季節がやってくるのも確か!!
寒いなら寒いで就寝中はそれなりの暖房器具をつけておけばいいのですが、
中途半端な寒さが厄介で・・・。
寝る時はさほど寒くない温度でも、朝方寒いとなれば、夜間に必ず起きて母の部屋の
暖房器具の温度調節に起きなければアウト!!
私が起きれなかった朝の母は、寒さにガタガタ震え、おしっこで大洪水でしょうし、何より、
風邪をひく→病院に連れて行く→デイはお休み→母、自宅に居る→管理が大変→私が疲れる。
まあこんな図式でしょう(^_^;)
これだけは絶対避けたいもの!!なので這ってでも母の部屋の温度管理には行かなければいけないのです。
そのせいか、昨日の晩は、2時間おきに目が覚めた。
それも『やばっ!!』って飛び起きるのが数回。
そのたびに心臓がドキドキ・・・・。だから疲れちゃうんだよねえー。
当の本人は、『そんなの、かんけーねえー(古いな・・・)』だもんね。
やんなっちゃうなあー(-_-;)
昨日と今日はとても暖かい気候。昨晩もそれほど寒くはなく、
いつもほど暖房をガンガンにする必要のない。
しかし朝はさすがに寒く、布団からなかなか出れなかった。
暖かくなることはいいのですが、面倒くさい季節がやってくるのも確か!!
寒いなら寒いで就寝中はそれなりの暖房器具をつけておけばいいのですが、
中途半端な寒さが厄介で・・・。
寝る時はさほど寒くない温度でも、朝方寒いとなれば、夜間に必ず起きて母の部屋の
暖房器具の温度調節に起きなければアウト!!
私が起きれなかった朝の母は、寒さにガタガタ震え、おしっこで大洪水でしょうし、何より、
風邪をひく→病院に連れて行く→デイはお休み→母、自宅に居る→管理が大変→私が疲れる。
まあこんな図式でしょう(^_^;)
これだけは絶対避けたいもの!!なので這ってでも母の部屋の温度管理には行かなければいけないのです。
そのせいか、昨日の晩は、2時間おきに目が覚めた。
それも『やばっ!!』って飛び起きるのが数回。
そのたびに心臓がドキドキ・・・・。だから疲れちゃうんだよねえー。
当の本人は、『そんなの、かんけーねえー(古いな・・・)』だもんね。
やんなっちゃうなあー(-_-;)