昨日は、もう9年も前になりますが、
一緒にセブンイレブンで働いていた時の同僚のFさんとOさんが遊びに来てくれました。
私よりうんと若い二人、でも不思議に話は合うんです。
合わせてもらっているのかもしれませんが(~_~;)、連絡をくれると言う事は仲いいのかな?と思います。
さて、二人はまだコンビニで働いている現役
時々今のコンビニ事情も教えてくれます。
コンビニって本当に進化するというかレジ操作が色々変わるというか
聞いていると面白いです。
今は〈go to eat〉のチケットを出すのが大変と言う事で
「レジに通してあれしてこうしてQRコードを読み取ってもらって。」
と言う説明を聞きながら、昔働いていた頃の事を思い出しました。
光熱費の支払いや宅急便、色々な支払い方法、それぞれにレジ操作は事細かに違っていて
それは大変でしたが、私にとってはとても面白い仕事でした。
一言で言うと割り切れる
ちゃんとしたレジ操作をしたらちゃんとした答えが出ることが、快感でした。
絵を描くと言う事は、答えなんかなくていつもこうかな?あーかな?悩む
描きあがった後も、本当にこれでよかったんだろうか?と腑に落ちない事だってある。
それを思うとレジ操作はちゃんと答えが出るところが素晴らしい。
そして、コンビニの仕事は接客やレジ操作以外にも唐揚げなどを揚げたり、品出ししたり時間が来たら商品を廃棄したり
本当にたくさんやることがあるのも頭の体操みたいで面白い。
ある意味、絵を描くと言う事とは対極にあるコンビニの仕事
どっちの仕事も出来た3年間は、本当に楽しい充実した3年間でした。
人間関係に弱いという弱点さえ克服出来たら、もう一度コンビニで働きたいと時々思います。
******
眉毛のお化粧は大事である、という記事を書いたことがありますが
実はアイメイクも大事である、と近頃開眼。
今までは、もうこの年齢なんだから目にお化粧してもどうと言う事はない、と思っておざなりにパパっとお化粧していましたが
ある日気まぐれに丁寧にお化粧してみたら、何か違う感じが
いいんちゃう?
今日は、アイメイクの仕方についてネット検索してそれを読みながらより丁寧にしてみました。
わー、何だかいい感じ。
自己満足の域を出ないながらも、微かに感動しました。
夫に見てもらっても「分からない」と言われちゃいましたが
いいの、オシャレは自分のためだから、久しぶりに遠近両用のメガネ無しで歩こうかな~と思っています。
参考にしたサイトはこちら
(若い子じゃあるまいし(~_~;)何て言わないでくださいね)
******
見てやってください、グルーミングでびしょびしょになった右手左足
一心不乱にグルーミングするところがむっちゃ可愛いです(*^^)v