奈良散策 第977弾
10月27日早朝の散歩のときに撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/00a1a6ddd500afe728a0ff0a172ebc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/ca2404ed9f7ecc78dceb51bd8023fd52.jpg)
日の出の時間が遅くなりましたね。これは6時39分の写真です。金魚池越しに日の出が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/93dd32a801220b33deb1efcb4df5e89f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/31d3c106d184b247474ee15a7c09f78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/321908acdf75a175930846d98448b44e.jpg)
ミカン科の木なのですが、名前が分かりません。実が黄色くなってきたのでもう一度撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/a846efc9a54d8315a38a9a701525dee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/e80610d9eff5de2cd8afeeb819a6f747.jpg)
アオサギを写していたら、口を大きく開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/0238dcd8ba2f14f608385ee67d1c3064.jpg)
ため池越しに太陽を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/9f58dc9505a0748e4bcacb3fe39d7f8e.jpg)
カイツブリが泳いでいたのですが、その跡が金色に光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/b72c6cbd5d815fdd5607fad7a314942a.jpg)
このため池では金魚を飼っていたのですが、今頃になると水を抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/54317b3e09ba209a643f3ee12947d283.jpg)
水を抜いてできた地面にキセキレイがきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/785d976d7008c3834de937c244ad7196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/a0fe5eba2d453c2524929c0870f6cf8a.jpg)
これはモズ。パイプの中に何かあるのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/b0dd52a7ba3d28d7ece1168510fd603c.jpg)
露のついたサクラタデの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/2b9606389774f4c1c1896fe566b02674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/f95c21e09b49ae6ca0a3047b5767d0d6.jpg)
電線に止まっていたカワラヒワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/b4165f6b17605d2602f87e36b5a7a744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/e2cc8fa8f569e528a3ac3969305eb34e.jpg)
そして、地面に降りていたカワラヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/8dc78e28d46ccf030034b785d279678f.jpg)
これはコガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/10a23b9164dec03c6535cc3fd44adb8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/387e819859d7b43364daddc8dfaa0c05.jpg)
そして、ハシビロガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/c90e680ddf3f99f3ee854d4c2697d3d9.jpg)
別のコガモです。
雑談1)ようやくぎっくり腰が治ってきました。今日はリハビリ代わりにマンションの廊下を歩いてみました。しばらく動いていなかったからか、それとも腰をかばっているのか、ちょっと歩いただけで、背中や腰の筋肉が痛くなりました。
雑談2)最近は古文書に出てくる漢字を解読するのが楽しくなってきました。だいたいは文脈を見て、候補を考えるのですが、それができないときには、AIで候補を与えてくれるサイトがあるので、それで候補を決めて、くずし字や異体字のリストと比較しながら決めていきます。なかなか大変な作業なのですが、名前の分からなかった虫の名前が分かった時と同じような感動があります。