奈良散策 第996弾
今日(11月29日)の早朝の散歩のときに撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/c0465bf940234dccdf8e6e92f2298ade.jpg)
朝6時49分。東の空が赤くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/841af91c2460ae96a2264e92a9b4688c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/404b8e83f6aa8033c74bd9ff230d003b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/7830115c35eafd07f1ea64a9a9bc16d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/5388043f04a056b35c781307dba48488.jpg)
今日は立ち止まって日の出を待つことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/9372b7dac526615b65d85ef822385ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/c03d1b7a1e848594da173982a7f24e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/e8c8e6238ecc169115cd5aa227f7d38a.jpg)
6時56分。ようやく日の出になりました。この日の奈良市の日の出時刻は6時44分。山がある分だけ、12分ほど日の出が遅くなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/53318ef5efc572225aa304ecafbc87fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/a5fdbff74bdce19b7a11fd2882600035.jpg)
西の空を見ると、月が出ていました。ちょっと拡大してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/ed357408c064eae25debc314baae411b.jpg)
日の出直後でまだ薄暗いのですが、そのまま歩いていたら、ケリがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/14df15ebe67775906224fdfdf76f0b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/1dfd7257528f7f69ac038cc76733f310.jpg)
金魚池周辺にはハクセキレイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/a6f8ceea43d7f5018de957e7204bbbe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/a56c8fc0016e136c92b550790b788692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/be8036d7b7eb1faac2dd21f3df7b68db.jpg)
ため池の近くにあるナンキンハゼにキジバトが止まっていました。この木にはいろいろな鳥が来るので、ちょっとねらい目の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/e40acd6bad2dfa3ce772f895e87f25bb.jpg)
その近くにあったノイバラの赤い実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/e60c42cf0c5aef77b2cd44f013330f95.jpg)
繁みで小鳥が飛び回っているので、しばらく粘ってみました。飛び回っているのは、たぶん、アオジだと思うのですが、ジョウビタキだけが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/31/d13929fc4458e5c3267c8dcc4454feed.jpg)
電線に止まっていたモズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/0fd92863518f430d41b1650fe08d3018.jpg)
それに、ツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/ec3b8504cf172e1081730c4476a7a396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/1e1b12e2f19aa735aaaa68c4e8a0d7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/01b77cb3443b22562075bfb41c39d1e3.jpg)
最後はヒイラギの花でした。