奈良散策 第980弾
10月31日早朝の散歩のときに撮った写真です。前日、ニュウナイスズメの大群を見たので、この日も様子を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/2daa79a2d746dde5c35fcfc7b422a713.jpg)
6時35分。真ん丸なお月様が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/a894b179ea2ef0ef0b351a3eecff5416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/45fd4a35536799d31f9bd606095e88cc.jpg)
電柱にはムクドリの群れがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/ecc2d4ac8aa6657c816110743ccf8d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/2512ab819d8f95e857b6f1f9ea24e23a.jpg)
高圧線を見ると、この日もニュウナイスズメの群れがいました。真横から写真を撮って数えてみると、213羽になりました。前日、数えたら210羽だったので、このくらいの大きさの群れかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/4071ea4c38a72901244a8044ea3c2738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/f2c66a9f877b1b53af0d9f1ef41d4e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/f1a8d8a66a04cc7b638ec3e88756d57b.jpg)
高圧線なのでかなり距離があったのですが、少し近づいて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/6895be82082122f9f1ed449995398057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/942161ceea7e77ca6dbaa886b4bf844d.jpg)
これは月を背景に撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/922cff2f423a122f6e00e01aeb66c4fe.jpg)
カワラヒワも群れになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/f6f69bec3e5ec740bf335c7ff105bc02.jpg)
これはドバト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/bdef9518d1de0321f4c4c08dacb01283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/d581da262efac28f81f104450fe20b08.jpg)
佐保川土手に行ってみると、ハクセキレイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/9fb402e7d4c2644244601e9241d7579f.jpg)
こちらはセグロセキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/b323d423abc327a20371baeebc399e1b.jpg)
そして、イカルチドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/25622d3ab9f34067d371872763178146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/83aa383aceec72f9c484bc96acbff760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/e776e232a0af22d0f2f190dd2b9f5b8a.jpg)
佐保川と地蔵院川の間の土手を歩いていたら、地蔵院側の土手にタヒバリがいました。昨年は12月5日が初見だったので、今年はちょっと早かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/a92dcf55059495e98bce89d4872af6ee.jpg)
これは佐保川にいたカワウ。羽を広げていました。それが水に映っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/03/06d7668b59812206297aa495dc19c06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/45bf67fcc9eebae97f25dd6f634c733e.jpg)
最後は稲刈り後の田んぼにいたケリの群れです。