奈良散策 第1081弾
昨日(2月28日)、カワヅザクラ(河津桜)を見に馬見丘陵公園に行きました。昨年は3月9日に行ったのですが、今年は少し早いかもと思って様子見です。初め、東駐車場に車を止めようとしたら、なんと満車。南駐車場には臨時駐車場が開いていたので、そこに止めました。結構、人は来ているようです。
駐車場のすぐ横でカワヅザクラが咲いていました。カワヅザクラはオオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種で、早咲きです。馬見丘陵公園では南エリアにいっぱい植えられています。
これは別の木です。
道沿いにカワヅザクラがずっと植わっています。でも、まだ、満開というわけではなく、五分咲きくらいかもしれません。今週末ぐらいが満開かも。
そのうちの一本の木にカメラマンが集まっていました。見ると、メジロが来ています。私も撮ってみました。
桜並木を歩いてから、後ろを振り返ってみました。
いにしえの丘にはロウバイが咲いていました。
その近くにはジョウビタキがいました。
南エリアの西側にはダダオシ池があります。そこにコガモがいました。
これはマガモ。
このひっくり返っているのはハシビロガモです。
ダダオシ池の周辺ではカンヒザクラが咲き始めていました。この後、中央エリアの梅林に行きました。それは次回に回します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます