今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

HOPPY Monthly Message 2022/6-愛はお金じゃない。でも、結婚にはお金がかかる。

2022年06月03日 | ホッピ-
今日は、毎月ホッピーさんから送っていただく「HOPPY Monthly Message」の2022年6月号です。

HOPPY Monthly Messageの今年のテ-マも「COOL CHOICE」のようです。

「COOL CHOICE」とは2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達
成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」
を促す環境省が提唱する国民運動です。

2022年6月のテ-マは「愛はお金じゃない。でも、結婚にはお金がかかる。」です。
   任ぜられた仕事で、力を発揮する。
   働いた分だけ、望む未来に近づける。
   働いて、笑顔になって、
   好きな人と一緒に暮らせますように。



今月の COOL CHOICE: 若者が結婚できる職場に
   若い人たちが結婚できない最も大きな理由は、男女とも結
   婚資金です。
   非正規雇用労働者の有配偶率は著しく低く、雇用形態が大
   きく影響しています。
   非正規雇用の処遇改善が求められています。

う~ん、極めて難しい問題ですね。
非正規雇用の処遇改善として、行政的に一律で改善できる部分はある程度あると思います。
でもそれぞれ個々の会社側の諸事情もかなりのウエートであると思います。

私はもう数十年前になりますが、入社して2年目に先のことなど何も考えずに社内恋愛で結
婚しました。
そのとき、妻の母親から「車も両輪があれば、何とか走れるものよ」、と言われたことを今
でも覚えています。
気合いも、ある程度必要かな、とも思いますが、あくまで私の個人的な無責任な意見です。

秋田・ヤマダフ-ズの「もち麦納豆」・・・マイナ-チェンジしていました

2022年05月31日 | マイナ-チェンジ
今日は小平へちょっと行ったときにス-パ-のマミーマートで見つけた秋田の納豆屋さん、ヤマダフ-ズの「もち麦納豆」です。
納豆ラベルの雰囲気がちょっと変化していました。
私の区分ではマイナ-チェンジということになります。




トレ-の中にはたれの小袋が入っています、かつおと昆布の合わせだしです。
からしははいっていません。


大豆はアメリカ産の小粒大豆、これにもち種の大麦が加えられて40gx3個セットになっています。


さて、この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2019年4月に買っています。
今までのラベルは「レタス約1個分の食物繊維」というのが印象的でしたが、今回はその文言がなくなりました。
でも栄養素としては変わりはないでしょう。
おいしくいただきました。


茨城県行方市・井川食品の「和日彩々 北海道小粒納豆」・・・イオンのPB納豆ですが・・

2022年05月29日 | 納豆
先日見つけた茨城県行方市の納豆屋さん、井川食品の「和日彩々 北海道小粒納豆」です。


「和日彩々」というのはイオンの最近できた新しいプライベートブランド名です。
ただ、私がこの納豆を買ったのはデイスカント型のスーパーの「BIG-A」です。

そして、この納豆のメーカーは茨城県行方市の納豆屋さん、井川食品ですが、私の記憶ではこのメーカーは確か同じ茨城の納豆屋さん、おかめ納豆
ことタカノフーズの協力会社だと記憶しています。
まず、納豆の原材料ですが通常は大豆と納豆菌ですが、この納豆にはそれに加えて米粉が含まれています。
これは私の感覚ではタカノフーズの納豆のみに見られる特徴です。


そしてもう一つ、この納豆のトレ-の中に入っているたれはタカノフーズの専用たれとなっています。




最後にこの納豆ラベルに図柄に驚かされたことがあります。
この納豆ラベルの天面を見ただけではわからないのですが、この納豆ラベルの2つの側面をみて「なんじゃ、こりゃあ!?」とびっくりしたもの
がありました。
この絵の右側の直線の滝のようなながれ。


それとこちらの絵の左側の直線の滝のようなながれ。
バーコ-ドの長さが半端じゃないです。


秋田・ふく屋からの「母の日ギフト取寄せ納豆」(3完)・・・「光黒 黒豆大粒納豆」

2022年05月27日 | キャンペ-ン・増量・記念等
今回も今年初めての取寄せをした秋田県横手市の納豆屋さん、(有)ふく屋の「光黒 黒豆大粒納豆」で「母の日」ギフトバ-ジョン
の3個目、今回取寄せしたこのシリ-ズの最終版となります。
このシリ-ズの納豆に桜の花びらが描かれたアニバサリーラベルがほしくて取寄せを頼んでしまいました。
尚、この納豆にもたれ、からしは添付されておらず、30gx2個セットになっています。

「光黒」(ひかりぐろ)という品種は、光沢があることから「光黒」と呼ばれる、北海道の大地が育んだ
光黒大豆特有のほのかな甘みが特徴です。

ふく屋さんのチラシではこの「光黒 黒豆大粒納豆」を「女性に大人気!!! オリ-ブOILとしおで食べてみて下さい」と書かれて
います。
もちろんおいしくいただきました。






さて、私が購入したこの納豆のレギュラーバ-ジョンはこちらで、2016年6月に購入していました。


茨城・菊水食品の「黒豊(こくほう)」

2022年05月26日 | マイナ-チェンジ
本日は久し振りに行った、銀座一丁目にある茨城県のアンテナショップ、「茨城センス」で見つけた、茨城県日立市の納豆屋さん、
菊水食品の「黒豊(こくほう)」です。
納豆ラベルの基本形は変わっていないので、前回分とどこか番っているのか、いないのかよくわかりませんでしたが、いずれにせよ
久し振りなので食べてみようと思って買ってきてみました。

菊水食品さんのHPでこの納豆を「納豆独特の臭みが少なく、黒大豆の旨味を十二分に引き出した手作り納豆です。納豆に適した茨
城産の黒大豆を使用しています。第16回全国納豆鑑評会で優秀賞(厚生労働省医薬食品局安全部長賞)を受賞。」と紹介しています。







大豆は茨城県産「黒大豆小粒」で内容量は40g×2パックとなっています。
大豆はほんのりとした甘味が感じられておいしくいただきました。


さて、この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2017年4月に買っています。
ラベルの図柄の基本的なところは変わっていませんが文字の色とか、語句の印字の位置とかが微妙に変わっていました。
私の区分ではマイナ-チェンジということになります。


愛知・ミツカンの「たまご醤油たれ」納豆・・・「あなたとたまご醤油たれのエピソ-ド募集」キャンペ-ンをやっていました(過去形)

2022年05月24日 | キャンペ-ン・増量・記念等
今日は愛知の納豆屋さん、ミツカンの「たれたっぷり!たまご醤油たれ」納豆の「あなたとたまご醤油たれのエピソ-ド募集」
キャンペ-ンの納豆ですが、この納豆のこのキャンペ-ンはすでに終わってしまいました。
従って、このキャンペーンの中身を私は残念ながら理解することなくスタートし、そして今日この納豆を紹介するときにはこの
キャンペーンは既に終わってしまっていたということになります。
残念ですが私の最近の状況からいうとこういうこともありです。
尚、この納豆は近所のス-パ-マ-ケット、マルエツで買いました。







杤木・あづま食品の「オリジナルエコバッグプレゼントキャンペーン」(10完)・・・「舌鼓カップ3」

2022年05月23日 | キャンペ-ン・増量・記念等
今日は昨年に引き続き杤木の納豆屋さん、あづま食品で行われている「オリジナ保冷エコバッグプレゼントキャンペーン2022」の対象商品
10種類のうちの10個目、つまり最終となる「舌鼓カップ3」です。
この「オリジナ保冷エコバッグプレゼントキャンペーン」は5月31日で終了となります。

この納豆は通常のトレ-タイプの「舌鼓」と同じ、茨城県産小粒大豆で納豆専用大豆「納豆小粒(なっとうしょうりゅう)」を使用し生産地の茨城
県では古くから「地塚大豆」とも呼ばれていた、納豆づくりに最適な大豆で作られていて、少量を求める方におすすめの30gで混ぜやすいカップ
タイプになっています。
この納豆は近所のス-パ-、マルフジで買ってきました。。







さて、この納豆は昨年もこのキャンペーンに登場していました。
そのときはこちらのラベルでした。
尚、これはたまたまですが、昨年買ったものも、今年買ったものも賞味期限は同じ「5月4日」でした。


茨城・タカノフ-ズの「情熱価格 超極小粒納豆」・・・ドンキホ-テのPB納豆がリニューアル

2022年05月22日 | リニュ-アル
今日は近所にあるディスカウントタイプのス-パ-、ドンキホーテで見つけた、ドンキホーテのPB納豆の
「情熱価格 超極小粒納豆」です。
ドンキホーテのPB納豆は「情熱価格」という語句がキーポイントになりますが今回はラベル上の絵とか言葉
とかは正直言って今までとちょっと変わったかなと言いう程度だと思いますがそれでもラベル全体のイメージ
はかなり変わっていました。
私の区分ではリニューアルされた納豆ラベルですね。
大きく変わった部分といえば、「ド」というカタカナが結構印象的です。


この納豆のメ-カ-は茨城の納豆屋さん、おかめ納豆こと、タカノフーズです。
これは従来通りで変更はありません。


この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2021年6月に買っていました。


杤木・あづま食品の「オリジナルエコバッグプレゼントキャンペーン」(9)・・・「幻の大豆黒千石小粒なっとうカップ2」

2022年05月20日 | キャンペ-ン・増量・記念等
今日は昨年に引き続き杤木の納豆屋さん、あづま食品で行われている「オリジナ保冷エコバッグプレゼントキャンペーン2022」の対象商品10種類の
うちの9個目である「幻の大豆黒千石小粒なっとうカップ2」です。
この納豆は近所のス-パ-、マルエツで買ってきました。。
この「オリジナ保冷エコバッグプレゼントキャンペーン」も今年の4月1日から5月31日までですのでいよいよ終盤に差し掛かってきました。
あと残り10日あまりになってきました。






あづま食品さんのHPで紹介されている「幻の大豆黒千石小粒なっとうカップ2」の商品案内です。
 幻の大豆“黒千石”を使用した、上品で味わい深い黒豆小粒の納豆です。
  ①使用大豆:国産小粒黒大豆(黒千石大豆)
  ②1970年代以降生産が途絶え、幻の大豆と呼ばれた“黒千石大豆”。
   冷凍保存された数十粒の種から復活した、小粒の黒大豆です。
  ③黒豆の豊かな香りと、上品な甘み、コクのある味わいに仕上げました。
   通常の黄大豆納豆に比べ粘りが少なく、[弊社従来品との比較(自社調べ)]食べやすい納豆です。
  ④表面はしっかりとした食感を残しながら、豆の中はふっくらとやわらかです。
  ⑤甘口のたれと、黒豆納豆の香りを一層引き立てるわさび付。
  ⑥少量を求めるお客様に最適の、食べやすい30gカップ納豆です。





さて、この納豆は昨年もこのキャンペーンに登場していました。
そのときはこちらのラベルでした。


秋田・ふく屋からの「母の日ギフト取寄せ納豆」(2)・・・「鶴の子大粒納豆」

2022年05月19日 | キャンペ-ン・増量・記念等
今回も今年初めての取寄せをした秋田県横手市の納豆屋さん、(有)ふく屋の「鶴の子大粒納豆」で「母の日」ギフトバ-ジョンの
ものです。
このシリ-ズの納豆に桜の花びらが描かれたアニバサリーラベルがほしくて取寄せを頼んでしまいました。
尚、この納豆にもたれ、からしは添付されておらず、30gx2個セットになっています。

ふく屋さんのチラシではこの「鶴の子大粒納豆」を「キングオブナットウ」と称しています。
もちろんおいしくいただきました。




この納豆のおすすめの食べ方は「最初の一口目はそのままで食べ味わって下さい」と書かれています。
大粒大豆ですので、大豆そのものの旨み、甘味がより強く味わえますからね。
ちなみにこの納豆は2パックセットですので、私は1つは醤油、もう一つは塩で食べてみました。


さて、私が購入したこの納豆のレギュラーバ-ジョンはこちらで、2016年8月に購入していました。