今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

イオンで見つけた「和日彩々 たれ、からしを省いた小粒納豆」・・・イオンのPB納豆です

2021年12月18日 | リニュ-アル
今日はイオンで見つけた「和日彩々たれ、からしを省いた小粒納豆」です。
この納豆はイオンのPB納豆ですが、これまでのラベルと比べると随分イメ-ジが変わったような気が
します。


納豆の製造メーカーは茨城の納豆屋さん、オーサトとなっています。


たれ、からしは商品名の通り省かれていて添付されていません。
大豆はアメリカ産またはカナダ産の小粒大豆、40gx3個セットになっています。


この納豆の私の前回購入分はこちらでした、2020年6月に購入しています。
前回は「TOPVALU BESTPRICE」というブランド名で販売されていました。
かなり地味な図柄でしたね。
私の区分ではリニューアルということになります。


永谷園の公式レシピ通りに作った「たまご納豆茶づけ」が絶賛されていました。

2021年12月15日 | 納豆関連商品
永谷園の公式レシピに掲載されている「たまご納豆茶づけ」をレシピ通りに試してしたら、滅茶苦茶おいしいと
絶賛している記事がありました。
Sirabeeのエキサイトニュースです。

レシピはこちらです。

①まず、生たまごを茶碗に入れて解きほぐしていく。
 

②そこへご飯を投入し、しっかり全体に生たまごが絡むように混ぜ合わせる。
 

③そこへ納豆をのせ、まずは「たまご納豆かけご飯」が完成。
 

④ここで「永谷園のお茶づけ海苔」の小袋1/2量を、たまご納豆かけご飯にふりかける。
 

 お茶づけという名称ですが熱湯は注ぎません。
 これで「たまご納豆茶づけ」の完成です。
 
納豆とお茶づけ海苔をご飯によくまぜるようにして食べてみると、想像以上のおいしさに思わず「すごい!」と声が
出てしまったそうです。

これは、非常に気になります。
私もとりあえず、「永谷園のお茶づけ海苔」は買ってきましたが、ちょっとこわい気もしてまだ試してはいません。
意を決して近日中に試してみたいと思っています。



Sirabeeのエキサイトニュース「永谷園、たまご納豆かけごはん「最強の食べ方」を紹介 これ天才的かも…」

JTがサンプルタバコを送ってくれました・・・今回は「9割の人に、愛されちゃってます。」タバコです

2021年12月13日 | 日記
今日JTからサンプルタバコが送られてきました。
なんか最近は年末の恒例行事のような感じもしてきましたが、ありがたいことには間違いありません。
ありがとうございます。
今回は通常の紙巻タバコで「9割の人に、愛されちゃってます。」と、ド-ンと書かれたタイトルの
書かれたパッケージで届きました。
右下にあるラクダの絵で何のタバコか、だいたい想像がつきますね。


  

「9割の人に、愛されちゃってます。」と書かれていますが、その分母がイマイチはっきりしないので
そのまま言葉通りに受け取れないな、という感じもしますが、結構人気はあるのでしょう。






タ-ルの量も6mgと私が普段吸っているタバコと同じなので、特に何の抵抗もなく吸わせてもらいました。
ありがとうございます。

和歌山・豆紀の「寺岡家の醤油を使用したタレ付だしつゆ納豆」・・・微妙に変わっていました。

2021年12月11日 | マイナ-チェンジ
先日、iyで今回も特にxxxフェアとかxxxイベントとか銘打ってはいませんでしたが、和歌山の豆紀さんの納豆が多少
まとまって販売されていました。
私が今回その中から買ってきたのは「寺岡家の醤油を使用したタレ付だしつゆ納豆」です。




トレ-の中にはたれとからしが入っています。
たれは「寺岡家のだしつゆ」を使用した豆紀さんの専用たれ、からしは(株)チヨダ製となっています。


大豆はカナダまたはアメリカ産の極小粒大豆、45gx3個セットです。
おいしくいただきました。


さて、この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2008年11月に購入しています。
右側の縦書きの部分がまず変わっていました、私の区分ではマイナ-チェンジということになります。

ミツカンの「とろっ豆 遊びたいパッケージを選ぼう」・・・今日はキャンペーンラベルの最終です。

2021年12月10日 | 納豆
愛知の納豆屋さん、ミツカンの「とろっ豆」の納豆ラベルが今回、ちょっと中途半端な変更を仕掛けて
きました。
「とろっ豆 遊びたいパッケージを選ぼう」というキャンペーンですが、投票期間は終了し、結果が発表
されています。
今日はこれまでのラベルの比較から見ると新着ラベルかな、と思いましたが、このラベルはとにかく数が
多いのでちょっと自信がありません。

今日のラベルはこちらです。






さて、投票期間は終了し、結果が発表されています。
結果は、総投票数 41,405票で次のようになったそうです。
  第1位 間違い探し         約40%  2つのイラストを見比べて間違いを見つけよう!
  第2位 迷路            約25%  ゴールを目指そう!
  第3位 とろっ豆のかくれんぼ    約25%  イラストの中に隠れているとろっ豆を見つけよう!
  第4位 今のデザインが好き     約10%  定番のとろっ豆パッケージが好き!

この結果、間違い探し4種類、迷路3種類、とろっ豆のかくれんぼ3種類の全10種類の新パッケージに決定し、
来年の2月中旬頃から期間限定で発売予定とのことです。

楽しみです。

2021年12月最初の新着納豆ラベルを掲示します

2021年12月09日 | 新着納豆ラベル
本日、2021年12月最初の新着納豆ラベルNo.01~05の5枚を掲示します。

今回はすべて近所のス-パ-(マルエツ、いなげや、iy、オザム)で購入した5枚となります。

また、区分別には新着納豆ラベルが3枚、マイナ-チェンジが1枚そして全国納豆鑑評会、キャンペ-ンその他で変更になって
いるものが1枚でした。

尚、右側に小さな画像のあるものは、マイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいは全国納豆鑑評会、キャンペ-ンその他で変更に
なっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。

01(6096) 愛知 ミツカン とろっ豆(6)

(マイナ-チェンジ:マルエツで購入)

02(6097) 愛知 ミツカン ねぎ香るみそだれ小粒納豆

(新着納豆ラベル:いなげやで購入)

03(6098) 茨城 タカノフ-ズ 旨味まろやか昆布だし 
     
(おいしいからこの笑顔キャンペ-ン:iyで購入)

04(6099) 東京都 保谷納豆 北海道産ひきわりかつお海苔たれ

(新着納豆ラベル:オザムで購入)

05(6100) 杤木 あづま食品 うま味極小粒(セブン&アイホールディングスのPB納豆)

(新着納豆ラベル:iyで購入)

HOPPY Monthly Message 2021/12 - みんなの笑顔も、ごちそうです。

2021年12月04日 | ホッピ-
毎月ホッピーさんから送っていただく「HOPPY Monthly Message」の2021年12月号です。

HOPPY Monthly Messageの今年のテ-マも一昨年、昨年にひき続き「COOL CHOICE」の
ようです。
「COOL CHOICE」とは2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達
成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」
を促す環境省が提唱する国民運動です。

2021年12月のテ-マは「 みんなの笑顔も、ごちそうです。」です。
     会えば、たちまち、昔に戻る。
     会えなかった時間が、消えていく。
     顔が揃ったら、いっしょに乾杯。
     みんなの声も、笑い顔も、いっしょにいただきます。


今月のCOOL CHOICE:みんなで、いただきます。
    ひとりで食べるより、みんなで食べるほうが、
    おいしく感じるのはなぜでしょう。火を使う
    時も、みんな一緒なら、無駄なく一度で済む
    から環境にもいい。

杤木・あづま食品の「うま味極小粒」納豆・・・セブン&アイPB納豆の新商品です

2021年12月03日 | 納豆
本日は近所のスーパーマーケット、iyで見つけた杤木の納豆屋さん、あづま食品のの「うま味極小粒」納豆です。
セブン&アイホールディングスのPB納豆の新商品のようです、初めて見る納豆ですね。




トレ-の中にはたれとからしの小袋が入っています。
たれはかつお仕立てのうま味たれ、内容量は5.8g、からしは0.8gとなっています。


大豆はアメリカ産契約栽培の極小粒大豆、内容量は40gx3個セットになっています。
たれはかつおの風味が豊かでおいしくいただきました。


東京・保谷納豆の「北海道産ひきわりかつお海苔たれ」納豆・・・新商品です

2021年12月02日 | 納豆
本日は近所のスーパーマーケット、オザムでみつけた東京都東村山市の納豆屋さん、保谷納豆の「北海道産ひきわりかつお海苔たれ」
納豆です。
初めて見る納豆です、これまでの保谷納豆さんの納豆ラベルと比べるとちょっと雰囲気が違う感じがします。
気になったので保谷納豆さんのHPを見に行ったら、2021/9/1~2022/3/31までの期間限定商品と書かれていました。




トレ-の中には「かつお海苔たれ」が入っています。
内容量は7gとなっています。


大豆は北海道産ユキホマレ大豆のひきわりです。
内容量は40gx3個セットになっています。


とろみのある、かつおと海苔の旨味が効いた濃厚なたれで、おいしくいただきました。


茨城・タカノフ-ズの「旨味まろやか昆布だし」のキャンペ-ンバージョン・・・久し振りの登場です

2021年12月01日 | キャンペ-ン・増量・記念等
本日は近所のスーパーマーケット、iyで見つけた茨城の納豆屋さん、タカノフ-ズの「旨味まろやか昆布だし」の
「おいしいからこの笑顔キャンペーン」バージョンです。
このキャンペーンも今日から12月に入りそろそろ終わりが近づいてきたので買っておきました。






この納豆の「おいしいからこの笑顔キャンペーン」バージョンの私の前回購入分はこちらでした。
2018年のキャンペーンの時に購入しています。
見比べてみると、キャンペーンマ-クは全く同じで変わっていませんが、今年の春にこの納豆のレギュラーバジョン
の図柄が微妙にマイナ-チェンジしたため、今回のキャンペーンバージョンも自動的にマイナ-チェンジした、という
ことになります。
前回、賞味期限の印字欄というのは特になかったのですが、今回のラベルは賞味期限の印字欄が明確に作られています。