今回の納豆はヴェルジェで見かけた山形県酒田市の納豆屋さん、加藤敬太郎商店の「うど川原酒田納豆」です。
ぱっと見たときちょっと違和感を感じたので買ってきてみました。
尚、加藤敬太郎商店は天明年間の創業だそうで、納豆屋さんとしては老舗中の老舗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/01ee5433a853cc11e619152e86878e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/0ba7f2ba0737eb9f983eb3ae9f889484.jpg)
たれ、からしは添付されていません。
大豆は国産の小粒大豆、80gx1個ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/8dee774e58a61320d53f7828c6c85181.jpg)
この納豆の私の前回購入分はこちらです、2014年6月に購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/ed8cf233c03edc902935c7694a06e37d.jpg)
私が違和感を感じたのは船のいかりの辺りです。
今回分には「たれ・からしは付いておりません」と書かれていますが、「こんなの書いてあったかな?」とふと疑問を
感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/50e98368b184b3ebfb2d3573f4c2bf62.jpg)
で、家に帰って前回分をみてみるとやはり前回分にはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/cb91274d5fc91bce3c9e469ef05f4a83.jpg)
「たまには 勘が当たることもあるな」とちょっとだけうれしくなりました。
マイナ-チェンジです。
ぱっと見たときちょっと違和感を感じたので買ってきてみました。
尚、加藤敬太郎商店は天明年間の創業だそうで、納豆屋さんとしては老舗中の老舗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/01ee5433a853cc11e619152e86878e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/0ba7f2ba0737eb9f983eb3ae9f889484.jpg)
たれ、からしは添付されていません。
大豆は国産の小粒大豆、80gx1個ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/56/8dee774e58a61320d53f7828c6c85181.jpg)
この納豆の私の前回購入分はこちらです、2014年6月に購入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/ed8cf233c03edc902935c7694a06e37d.jpg)
私が違和感を感じたのは船のいかりの辺りです。
今回分には「たれ・からしは付いておりません」と書かれていますが、「こんなの書いてあったかな?」とふと疑問を
感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/50e98368b184b3ebfb2d3573f4c2bf62.jpg)
で、家に帰って前回分をみてみるとやはり前回分にはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/cb91274d5fc91bce3c9e469ef05f4a83.jpg)
「たまには 勘が当たることもあるな」とちょっとだけうれしくなりました。
マイナ-チェンジです。