今回秋田の横手市に行くにあたって納豆の市場調査を行ったのは岩手県の北上市、
秋田県の横手市そして最後が山形県に移動して山形市の3ヶ所でした。
いよいよ最後の山形県の納豆になります。
まずは山形県長井市の納豆屋さん、やまぜんの「大地の恵み」です。
このお店にはあの「やまぜん納豆」というかわいいというか、不気味というか、え
ぐいというか強烈な個性の納豆ラベルに包まれた納豆がありますがこの「大地の恵
み」はそれに負けず劣らずのこのお店の二枚看板の定番納豆です。
納豆ラベルには山形県の地図が描かれています。
この納豆にはたれが添付されています。
たれはやまぜんの専用のたれですね。
大豆は山形県産の小粒大豆です。
さて、この納豆を2012年8月に買っていました、そのときとは若干マイナ-チェ
ンジしていました。
最後にあの強烈な個性の「やまぜん納豆」も紹介しておきましょう。
今回山形駅周辺のいくつかのス-パ-などをうろうろした限りではこの納豆を見つけ
ることはできませんでした。