本日はスーパ-の西友で見つけた「◎みなさまのお墨付き北海道小粒納豆」です。
西友のPBである「みなさまのお墨付き」の納豆は2013年に「国産中粒納豆」と「極小粒納豆」が
販売されてこれまでこの2種類で2~3回ラベルのリニューアルはありましたが、商品的には変更・追加
はなく8年間この2種類で通してきました。
しかし、今年の4月になって「みなさまのお墨付きひきわり納豆」というのが新たに登場、そして今回
さらに「◎みなさまのお墨付き北海道小粒納豆」というのが登場してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/7543db7f4f834b477aec2ae4ac9dd21d.jpg)
メーカ-はあのおかめ納豆こと、茨城の納豆屋さん、タカノフーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/f60db60eb664d1c0d374c19c7e06b786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/5e6f811f91f34721a0f1e6a0569ae665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/f698ee32a657131698a7a552e2bbaa1f.jpg)
西友によると、「一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化する
ブランドとのことです。
発売後も定期的に消費者テストを実施して80%の支持を得られない商品は不合格となり、改良もしくは
終売にします。」となっています。
なかなか厳しい評価を自らに課したブランドでそれだけにおいしく食べられる商品かな、と思います。
西友のPBである「みなさまのお墨付き」の納豆は2013年に「国産中粒納豆」と「極小粒納豆」が
販売されてこれまでこの2種類で2~3回ラベルのリニューアルはありましたが、商品的には変更・追加
はなく8年間この2種類で通してきました。
しかし、今年の4月になって「みなさまのお墨付きひきわり納豆」というのが新たに登場、そして今回
さらに「◎みなさまのお墨付き北海道小粒納豆」というのが登場してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/7543db7f4f834b477aec2ae4ac9dd21d.jpg)
メーカ-はあのおかめ納豆こと、茨城の納豆屋さん、タカノフーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/f60db60eb664d1c0d374c19c7e06b786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/5e6f811f91f34721a0f1e6a0569ae665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/f698ee32a657131698a7a552e2bbaa1f.jpg)
西友によると、「一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化する
ブランドとのことです。
発売後も定期的に消費者テストを実施して80%の支持を得られない商品は不合格となり、改良もしくは
終売にします。」となっています。
なかなか厳しい評価を自らに課したブランドでそれだけにおいしく食べられる商品かな、と思います。