今回も実りのフェスティバルで買ったダブリ分で兵庫県の納豆屋さん、相沢食産の
「納豆一徹」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/44db2d0e172d8d0ae59c6fa9e48dacae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/4c053c02d846ebaeb207d3ff652e8c0e.jpg)
今年2月の全国納豆鑑評会で入賞したのは「新 納豆一徹」でこの納豆とは別のも
のだったんですができれば実りのフェスティバルには「新 納豆一徹」を出してほ
しかったなあ、とちょっとグチが出てしまいました。
また、この納豆屋さんには一度取寄せもしたこともありそのときにはサ-ビスで
The Natto mafiaのタオルもつけてくれて喜んだ記憶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/6a98f4bdc79399e1a611cdcb21557ce6.jpg)
さて、この納豆一徹のトレ-を開けるとたれとからしが添付されていました。
いずれもメ-カ-は平群商店となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/0951a2c828e9f10604088a1b41478516.jpg)
大豆は小粒でやわらかめ、おいしくいただきました。
> 納豆LABELの小部屋 > 相沢食産
「納豆一徹」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/44db2d0e172d8d0ae59c6fa9e48dacae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/4c053c02d846ebaeb207d3ff652e8c0e.jpg)
今年2月の全国納豆鑑評会で入賞したのは「新 納豆一徹」でこの納豆とは別のも
のだったんですができれば実りのフェスティバルには「新 納豆一徹」を出してほ
しかったなあ、とちょっとグチが出てしまいました。
また、この納豆屋さんには一度取寄せもしたこともありそのときにはサ-ビスで
The Natto mafiaのタオルもつけてくれて喜んだ記憶があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/6a98f4bdc79399e1a611cdcb21557ce6.jpg)
さて、この納豆一徹のトレ-を開けるとたれとからしが添付されていました。
いずれもメ-カ-は平群商店となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/0951a2c828e9f10604088a1b41478516.jpg)
大豆は小粒でやわらかめ、おいしくいただきました。
> 納豆LABELの小部屋 > 相沢食産
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます