今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

会津大粒納豆「納豆革命」

2017年04月01日 | 納豆
この前有楽町で飲み会があった時に近くのアンテナショップをぶらぶらして
見つけた納豆、「会津大粒納豆納豆革命」です。
日本橋にある「日本橋ふくしま館」にありましたが見た瞬間びっくりしてし
しまいました。
こんな納豆も置いてくれるんですね。
メ-カ-は福島県西会津町野沢の内田屋さんです。
それにしても「納豆革命」とはすごいネ-ミングです、内田屋さんの自信作
なんでしょうね。




「日本橋ふくしま館」ではこの納豆を1個の単品、3個セット、5個セットの
3種類用意して販売していましたが私は5個セットを一つ、3個セットを2つ、
単品を4個買って単品は当日の飲み仲間に1個ずつ配り、3個セットは隣のお
ばあちゃん(妻の母)とおばあちゃんの近所のお茶飲み友達のヤマゲンさんにお
みやげとして渡し、5個セットは家族、孫も含め8人で食べあっという間にな
くなってしまいました。
みなさん、口をそろえておいしいと言ってくれたので私も買ってきた甲斐があ
ったというものです。
おいしい納豆はみんなを幸せな気持ちにさせます。


さて、この納豆は猪苗代産のあやこがね大粒大豆でたれ、からしは付いていま
せん。
80gx1個セットです。


余談になりますがこの内田屋さんからかつて納豆の取寄せをしたことがありま
す。
2010年7月のことですがそのときはこんな納豆などを買っていました。


コメントを投稿