水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

私の見たことが無い、かなとくん

2016-02-17 | 月城かなと
翔くん(彩凪翔)おかえりなさい
でも病み上がりだし、ムリしないでね早く全員復帰出来ますように



お茶会に行ったことも無いし、勿論オフの、かなとくん(月城かなと)のことは知りません
舞台に出ている、かなとくんを初めて認識したのは「ソルフェリーノの夜明け」新公のヘルディーおじさんから。
ニュース映像ですけどね髭モジャでした
上手い子がいるなぁ、誰だろ?って思ったのが最初。
そしてその東京公演中の、TBS「東京フレンドパーク2」の雪組貸し切り
客席まで全員雪組生で、関口さんに「一番若い人たちは?」って言われて、手を上げた中に
かなとくんが居たわけです。すぐわかりました、パッと華やかな美人さんで

ずっと雪担だったので、かなとくんが出演した舞台は全部知ってる、はずでした
でも去年、写真だったか映像だったかで見たこと無い、かなとくんがいて
エッ何これ私、見たこと無いんだけど

すっごい焦って調べたら、確かに観に行ってませんでした
チギ太くん(早霧せいな)のバウ・青年館公演「双曲線上のカルテ」のダンテっていうちょっと不良っぽい役。
医療物続きだったのと、演出が石田センセ、でスルーしちゃったみたい

主人公のフェルナンド先生にも、共感出来るような気がしなかったし
だって死ぬってわかってるのに、恋人を作って、その上子ども出来るようにしといて
自分はさっさと自殺するって、酷くないですか?
だから録画したのも、なかなか見る気がしなくて
でもこの前の年末に、パカッと暇な時間が出来て、折角だからナンカ見たいなぁ~
ってなった時に、イマイチ気は乗らないけど見てみるかと(超上から目線

いやぁ、見て良かったですいろいろ考えさせられる作品で、面白かったです。
ごめんね、チギ太くん。ごめんね、石田っち
何よりチギ太くんフェルナンド先生が、メチャメチャカッコエエ~
これは惚れるやろ~
チギ太くんファンは良かったねぇ、こんな超絶カッコイイ役の贔屓が見られて
うん、フェルナンド先生ならしょうがないよね、って納得出来ました(ザッツ手のひら返し

しかも桃ちゃん(桃花ひな)も出てたんやんなんで生で見なかったんだ、バカバカ私~
やっぱり気乗りしなくても、ちゃんと見ないとダメだな、って改めて思いました

と、いうわけで、あんまり気は進みませんが花組リンカーンに行くことになりました
意外と?(失礼)評判イイみたいなので楽しみです。


あ、そういえば見たことのない、かなとくん。
新公は見ないことが多いし、覚えてないのもあるので
スカステで放送があったら見ないとね

昔の新公って、以前からトップの就任時と卒業時に、主演作品が放送されてました(著作権がクリアー出来る物だけね
でもここ1、2年かな。新公主演経験のある、上級生が卒業する時にもその主演作品が放送されるようになったので
キング(蓮城まこと)の「君を愛してる」「ロシアン・ブルー」、
せしちゃん(大湖せしる)の「マリポーサの花」(せしちゃんは男役)が放送されると思います。

かなとくんが出てるのは「ロシアン・ブルー」だけですが、おふじ(紫友みれい)が演じた衣装係をやってます。
新公はわからないけど本役のおふじは、オカマさんでした
宝塚は昔から、デザイナーとか、衣装係とか、ファッション関係の人は大抵オカマさんですね
(それって偏見、っていうか差別な気もしますけど
初組子だし、本役と同じようにやってるんじゃないかな、と思います。
ただ、新公も大野先生が演出してたはずなので、もしかしたら違った感じかも。
作品自体も大好きな作品なので、見るのが楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るろ剣2回目と月組ポスター

2016-02-16 | 雪組
雪組インフル禍はまだ続いてたんですね終息に向かうのかなと思ってたのに
これじゃまだまだ安心できませんね

2回目行ってきて思いがけず、みっくん(真那春人)観柳を見ることができました。
みっくん頑張ってて、違和感なく溶け込んでてスゴイです
ただ心配なことが。翔くん(彩凪翔)も言われてたようですが、みっくんも喉持つのか心配
そしてもっと心配なのが、みゆ(咲妃みゆ)。なんかKGG(声ガラガラ)で、
歌の高音部でかすれてました。そんなみゆ初めて見た大丈夫かな~

蒼紫様はお変わりなく素敵でした
でも髪型は、ちょっと固めすぎというか、まとまりすぎじゃないかな
たまたまだといいんだけどちょっとハネてて動きのある方が好みです(誰も聞いて無い
蒼紫様が出てこられると、オペラがロックオンで周りが見れなくて困ります
ごめんなさい、アイドルグループA・O・SHIのナンバーもまだちゃんと見れてないです
おかげで、フィナーレの男役群舞の微妙なお衣装も、あんまり気になりません
次は暫く空くので、ツライですどうかお元気でいて下さいね

さて、だいもん(望海風斗)ジェラール山P。なんか濃くなってたなぁ
幕末の惣三郎の時はそれほどでもないんだけど、ジェラールとしてせり上がって来た時の大物感が
やっぱりね、台本の書き込みが薄くて、物足りなければ自力で存在感をupさせればいいのさ感、ハンパ無い
そうこなくっちゃねぇこれからもっと面白くなりそう

そして個人的に注目の場面。長椅子に座ってチギ太くん(早霧せいな)剣心を見てるところ。
前回と違いました
前はもっと暑苦しさが前面に出てて、剣心に対して「欲しい~!絶対俺の物にするぞ」感バリバリだったんですが
今回はもう少し冷静な感じでした。ず~っと剣心を見続けるんじゃなくて、視線をはずして
伏せ目でほくそ笑んでたりして、良からぬ事を考えてるだろテメェ、な感じ
なんかこれから観劇に行く時、絶対あの場面はジェラールを見ちゃいそう




ところで、月組の制作発表があったとか。楽の次の日に!忙しいなぁ
ポスター画像も出てましたね。信長だけあって華々しい
まさおくん(龍真咲)最後髭部なんやビックリ
それと、ちゃぴ(愛希れいか)が切手なのに驚きました
トップのサヨナラ公演で、相手役が切手って
これってもしかして…。期待してもいいのかしら
いろいろ心配も絶えないわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲深なファン

2016-02-13 | 月城かなと
公式にNEWが出てると、ドキドキする今日この頃です
復帰のお知らせにホッ早く全員揃いますように


さて「るろ剣」絶賛上演中ですが、昨日次回作が発表されました
ハリー(正塚晴彦)の新作探偵物。
見る側としてはコメディーに寄ってるハリーの方が面白いし、一般受けもすると思うんだけど
「カナリア」とか「メランコリック・ジゴロ」とかね

ちょっとコメディー入ってるかもって思いましたが、チギ太くん(早霧せいな)自身は超シリアス、
&超ハードボイルドな作品を、やりたがってるかもしれないですね
トップって男役人生の集大成ですし、在任期間には限りがありますから、
その中で一度は演ってみたいと思う人は多いんじゃないでしょうか
ただハリーは宛て書きする人だから、必ずしも希望通りにはならない気もします
チギ太くんが超ハードをやりたくても、ハリーから見たら、やっぱりコメディーちっくな部分が出るんじゃないかと
ハリーにチギ太くんが、どう見えてるか、ですよねどっちに転ぶのかしらね~

気になるのは、だいもん(望海風斗)の役どころ。
なんかオーシャンズ以来、金持ちの敵役みたいのが続いてるので、
もっと違うのが見たいなぁ
ほら、ハリーと言えば“男の友情”でしょ
それで是非原田くんに“男の友情”っていうのは、こういうもんやってとこを見せてほしいのよね
(アルとエリオットのしょうもない友情に、未だにムッとしてる人)
で、どっちかが死ぬか、死にそうになってくれてもいいな
それか裏切ったように見えて、裏切ってなかったとかねそれが死の間際にわかるとか
ああ、妄想は拡がるよどこまでも


そして、かなとくん(月城かなと)には見たことのない役をやって欲しいなぁ
「ロジェ」のクラウスみたいな冷酷な殺し屋とか、だいもんが演ってた劉衛強みたいな組織のNo.2みたいのとか
咲ちゃん(彩風咲奈)がよく演ってたような、ひねくれたチンピラとか
だいぶ尖った役が見たいです
蒼紫様もとんがってるけど(っていうより鋭いのか)部下思いのお頭だからな
難しいさてハリーは、かなとくんを、どう見てるのかな。
(1回いっくん(生田大和)のお芝居にも出てくれないかしら
いっくんが、どんな役を振ってくるか興味ある


そしてハリー作品で忘れてはならないのが、昔マヤさん(未沙のえる)が演ってたような役。
ちょっととぼけたような、でも温かい役。
マヤさんはいないし、ホタっちゃん(帆風成海)もいない
でもコマちゃん(沙央くらま)が専科にいるかチギ太くんの同期だし。

ただ私的には今回翔くん(彩凪翔)の代役を頑張ってる、みっくん(真那春人)に演ってほしいかな。
みっくんは小柄だから子役が多かったんだけど、ブラックジャックの時は、友人のお医者さん役で。
それが大人で落ち着いてて、すごく素敵だったのよね
アドリブにも強いしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケカレ2016

2016-02-12 | 宝塚
「るろ剣」の大劇場プログラムが品切れですって
初日から1週間しか経ってないのにスゲ~
《失礼、品切れしているのはHANKYU BOOKSですね。大劇場のキャトルにはあるようです。
スチール写真やクリアーポスターは次々補充してるようですが、入荷が追いつかないことがあるみたいです
観劇に行った人が全員買ってるのかしら?大劇場のキャトル以外で買ってる人も多いんでしょうけど。

そういえば、かなとくん(月城かなと)蒼紫様のクリアーポスターは梅田のキャトルで買えました
超今更ですが、あれA3だったんですね一体どこに貼るんだ
娘の部屋に貼らせて貰おうかしら
大劇場で惣三郎様のを買って帰った時は、「折れないように気を付けて下さい」って言われて
メッチャ気使いました



さて2月20日に2016年ポケットカレンダーが発売になります。

発売初日に行った方がいいかな
卒業が決まってる生徒さんのは早くなくなるし。
まさこ様(十輝いりす)のは渋格好いいビッグ・ジュールだし。

ちなつちゃん(鳳月杏)のは女役色っぽいけど
マイティー(水美舞斗)は爽やかで可愛いロケットのお兄さん
としちゃん(宇月颯)エロカッコイイ~
雪組はみんな“ラ”からですねかなとくんも黒塗り
かいちゃん(七海ひろき)はガイズのベニーだけど、これは小動物というより、普通にイケメンだわ
まあくん(朝夏まなと)は最近ハズレが無い印象


さて、今年は誰のを買おうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪組にハリー&いなばっち来た!

2016-02-12 | 雪組
また休演者が増えて、心配な毎日ですが、

「るろ剣」の次のラインアップが出ましたこちら

ハリー(正塚晴彦)久々のオリジナル大丈夫かなぁ
頼むよハリー。起死回生、渾身の一発をお願いしますよ!
雪組お久しぶりのスーツ物。舞台はL.A.アメリカで探偵物
ちょっとコメディー入ってそうかな

ショーは稲葉くん。最近調子イイから期待してるよ

この感じだと、まだ大丈夫なのかな。今雪組好調だしな
毎回演目が出る度にドキドキするよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとした

2016-02-11 | 雪組
なんかレポを読むだけで、泣きそうになる
頑張ったね、みっくん(真那 春人 )
うん、みっくんなら大丈夫って信じてたよ
そして、まからくん(真條 まから)鳳華 はるなくんも、お疲れ様。
雪組生に

明日からも頑張って。そして体を労って下さい。





星組新公、真彩ちゃん(真彩希帆)新公ヒロおめでとう~
待ってました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔くんまで!

2016-02-11 | 雪組
雪組の休演者がどんどん増えてます
ついにメインキャラの観柳翔くん(彩凪翔)まで
エ、エライコッチャ雪組大丈夫 ?
代役は、みっくん(真那春人)。頑張れ君なら出来る!

翔くん早く良くなってね。
これ以上拡がりませんように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「るろうに剣心」オリジナルキャラは難しい

2016-02-10 | 雪組
休演者が増えてますねインフルでしょうか。これ以上増えないといいけど、心配です

ネタバレあるかも、です。







原作ファンに取って加納惣三郎は、どう映ってるんでしょう
最初にオリジナルキャラクターの話を聞いた時に抱いた不安
そして生で見た惣三郎様。
正直いなくてもいいかも、と思いました
実在を疑われているとはいえ、その時代の人なので「るろ剣」の世界観に合わなくはない。
でも東京編メインなので、悪役としては観柳がいれば十分なのでは?と思いました。
実際おいしいとこを翔くん(彩凪翔)観柳が、全部持ってった感があるし
恋敵設定も、どっかに行っちゃったしね

それでもね、その惣三郎様を演じているのは、のぞ様だいもん様(望海風斗)なわけですよ
そうすると原作ファン的には不要キャラかもしれないけれど、雪担的にはまた違った捉え方があるわけで
だって、のぞ様自体が既に存在感あるから
初宝塚の原作ファンにも、なんかよーわからんけど凄いな、って思わせられる人だから
惣三郎様がこれからどっちの方向に向かって行くのか、スゴ~ク楽しみ

惣三郎様の見所は、なんといってもチギ太くん(早霧せいな)剣心とのラストの大立ち回り
これはホント凄い。この公演、殺陣が多いしバラエティーに富んでて、多分初めて見る人は
宝塚でここまで出来るんだと驚かれると思いますが、
チギ×だいの最後の立ち回り、これだけでも一見の価値あり、です
凄い迫力なんだけど、場所がジェラール邸の階段上なのでホント気を付けてほしい

で、私的ツボは、高級そうな長椅子に脚を組んで座っている惣三郎様(ちょっとアルを思い出しますが
歌っているチギ太くん剣心を見るその目つきですよ!

   ねっとり 
   エロく
   絡みつく視線 

だからさぁ、最初から惣三郎→剣心←薫 でよかったんじゃないの?って思わせる目つきで

最終的に、のぞ様がどうこの役をねじ伏せるか、楽しみで仕方ないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しーちゃんアムネリスおめでとう!

2016-02-09 | 宙組
博多座の「王家に捧ぐ歌」のキャストが発表されてます。

ウバルドずんちゃん(桜木みなと)にビックリ
あっきー(澄輝さやと)じゃないのか

これだけでも十分ビックリポンやのに、更に
アムネリス様がしーちゃん(彩花まり)ですと~

ど、ど、どーしたん、なんか急に、しーちゃんの扱いが良くなったのは何故だ
いや、いい、いいんだけどさ
だって、しーちゃんは美人さんで、しかも歌ウマさんだしな。お芝居も出来るし
(全ツのティーナも楽映像で見ただけだけど、すごく良くなってたし。)
いずれ、せーこちゃん(純矢ちとせ)ポジに育てようと思ってるのかな。
それならそれで、1回くらい新公ヒロ演らせてあげればよかったのに~

でもでも、おめでとう
ガンバレ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「るろうに剣心」蒼紫様にひれ伏す《追記》

2016-02-09 | 月城かなと
「るろうに剣心」行ってきましたが…

蒼紫様が素敵すぎて
マジ、素敵すぎてカッコ良すぎて
廃人です “くもの巣”とか要らんで

雪担的にはパラダイスです(ほ~ら、やっぱり阿片とか要らんやん

えーっと、パラダイスすぎて、感想なんか当分書けそうにありません


ただ、原作ファンにとっては、どうなのかな…石投げられないといいんだけど
ビジュアルは完璧キャラも一応そんなに改変されてはいないと思うんだけど


あと初宝塚の人とか、前情報ゼロの人にとっては、どうなんだろう、と思います
う~ん、心配1回しか観ない人は、逆に楽しめるのかな


《付け足し》
蒼紫様的には上手側がベストです。22列だと更に堪能出来るようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする