水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

HPACすみれの花咲く頃プロジェクト

2020-04-28 | 日記

おウチ時間が随分長くなってきました。

そんな中、様々なジャンルの人たち、アスリートだったり芸人さんだったりミュージシャンだったりが、

楽しい動画、素敵な動画を上げられて楽しませてくれています。

せっかくのゴールデン・ウィークなのに家に籠もりきりなのはツライですが、それでも今の時代で良かったなって思います

 

余談ですが熊本市の「籠城じゃ!」ポスターは秀逸ですね、笑っちゃいました

さらに余談ですが昨夜TVをつけたら「戦国武将総選挙!」なんて番組をやってまして、

しかも丁度竹中半兵衛様のところで(19位でした)キャーかいちゃん(七海ひろき)ってなりました

ついその後も最後まで見てしまいました

 

さて1週間ほどたってますが、「HPACすみれの花咲く頃プロジェクト」というのがあるそうです。

HPACってなんだっけ??と思ったら兵庫県立芸術文化センターの略なんですね

いつも“芸文”って略して呼んでるので気が付きませんでした

その兵庫県立芸術文化センターが素敵なプロジェクトを始めてます。

題して「HPACすみれの花咲く頃プロジェクト」芸文オケメンバーの演奏ver.

 

なんで芸文がすみれの花を取り上げてるのかな~って一瞬ハテナ?だったんですが、

そうでした、宝塚と同じ兵庫県にあるからですね

宝塚からは阪急電車で14分、西宮北口駅の近くにあります。

大ホールには残念ながら行ったことがないんですが、中ホールや小ホールには何度か行ったことがあります。

中ホールではOGさんが出演される公演もチョイチョイあるんですよね。

 

兵庫県立芸術文化センターは、芸術監督を世界的指揮者佐渡裕さんが設立当初から務められています。

また小学生から高校生までで構成された「スーパーキッズ・オーケストラ」を率いていて、

毎年9月に定演があってテレビでも放送されたりしてるので、演奏をご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。

「すみれの花咲く頃」芸文オケメンバーが演奏しているver.には佐渡さんが鍵盤ハーモニカで参加してる動画も入ってて、

「のだめ」か!っとつっこんじゃいました

 

そしてその演奏に合わせて楽器を演奏したり、歌ったり、ダンスをしたり手拍子したりした動画を送って下さい、

というプロジェクトなんだそうです。

それを編集してYou Tube にupして下さるそうで、すでに楽器演奏編、コーラス&ダンス編などが上がっていて、

まだこれからも募集してるみたいなので、参加されてみてはいかがでしょう

ちなみに第3弾のコーラス&ダンス編には、みりおん(実咲凛音)が参加してますねコーラス&ダンス編

そして、たーこさん(麻実れい)や他にもOGさんがいると思うんだけどな、ちょっとよく見えないですけど

(※追記 失礼大きい画面で見たら、たーこさんじゃなかったですちょっと雰囲気似てたので間違えました

動画にはちゃんと歌詞が出てくるので、合わせて誰でも歌えます。

そしてやっぱり「すみれの花咲く頃」の歌詞の美しさに惚れ直しました名曲だわ~

“君”は恋しい人だけじゃなく、もっと大きく好きなこと、愛する人たち、地球、と捉えて歌ってもイイ気がしますね

ホントに素敵なプロジェクトで感動しましたPC画面の前でめちゃくちゃ拍手しましたよ

 

公演が中止になって2ヶ月になり、毎日寂しいです。

トップコンビのメッセージや拍手動画に慰められてますが、下級生の元気な姿も見たいです

「すみれの花咲く頃」と言えば本家本元は宝塚ですから自宅で歌ったりしてる動画を編集して、

芸文とコラボしてくれないかしらねぇぜひ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万円の使い道

2020-04-24 | 世の中

やっと。日本に居住する人全員に10万円が給付されることになりましたが。

本当に『やっと』です

それでもまず補正予算が通らないといけないみたいですし、実際に給付されるのは早くて来月末

そんな待てない!早くして!っていう人沢山いると思いますホントに早くしてあげて

与党も野党もメンツとか、つまらないマウント合戦とかしてないで譲り合って下さい。

多少のことには目を瞑って、何よりスピード命です、今は。それで助かる命もあるんです。

誰のための国会議員で、何のためにあなたたちは国会にいるのかよく考えて頂きたい。

頑張ってる地元の足を引っ張るんではなく、党派を超えて協力してほしいです。

 

そして安倍氏は「スピード感をもって」「躊躇なく」を繰り返してましたけど、何がやねん!ですよね

何もかも各駅停車か!くらいのスピードで、ハエが止まりそうでイライラしっぱなしです

地方自治体の方が三倍速五倍速くらいで動いてて、その差は歴然。必死感が日々伝わってきます。

現場に近いだけに危機感、緊張感が全然違うんだろうなと思います。

所帯の大きさが比べ物にならないと弁解するかもしれませんが、

公文書を改竄させるくらいの権力があるんですから、言い訳にはなりません。

正直無能なトップには今すぐにでも辞めてもらいたい!ですけど今はそれどころではないので、

周りが頑張るしかないでしょう。ただ側近も使えない奴ばっかり集まってるみたいなのがねぇ

この先の日本が心配です

 

 

10万円の使い方については色々な考え方があると思います。

閣僚や国会議員は受け取り辞退する、という話もあるようですが、

年間2000万以上貰ってる人たちが、たった10万円でドヤ顔されてもねぇ

ろくな仕事してないんだから全部返上してもいいくらいだわ

 

ただ中には受け取って、「地元で使います」っていう人もいて、確かにそれもアリだな、とは思いました

広島は一時県の公務員の分を全部集めて、対策費に充てるなんて言ってましたが撤回してましたね。

本人の自由意思ならともかく、それぞれに家庭の事情は違うでしょうから一律に強制するのはやっぱりおかしいですよね

 

生活が苦しくて、家賃や生活費に充てたい人は勿論それでいいと思います。

日頃出来なかった贅沢をちょっとだけ、っていうのもありですよね。

でも高額所得者の人には使い方をよく考えてほしいな、とは思います。貯金するには端金でしょうし

 

私はというと、どうしようかな

家族は皆それなりにハイリスクな部類に入るので、誰かが感染したり、会社が傾いたりすると一気に状況が変わります。

ただ先のことはわかりませんけど、今の時点では子どもも成人してますし、生活が苦しいというわけではありません。

普通に一般庶民ですけど、観劇以外はお金のかかる生活をしてませんし

チケット代も結構な額戻ってきたのでそれは公演が再開されたら使おうと思ってます

(めちゃくちゃ苦労してゲットしたチケットもあったんですけどねぇ・・・二度も同じことができるかどうか

 

大阪府では感染の恐怖に曝されながら、最前線で闘っている医療従事者への基金を設立したのでそこに寄付というのもアリだなと思ってます。

脇に逸れますが、感染が拡がり始めた頃から、医療従事者やその家族への偏見や差別が頻繁に起きているようで愕然とします

自分や家族や友人が感染した時のことは考えないんでしょうかね頭悪すぎじゃないですか?

未知のウィルスなので怖いのはわかりますけど、怖いのは彼らも同じです。

それでも現場を離れず必死に仕事をしてくれてる人の心が折れるようなことをして、いいことなんか一つも無いです。

彼ら彼女らが倒れたら、私たちにはどうすることも出来ないんですよ。

感染の収束には、医療従事者の力がなければありえません。

 

防護服やマスクなど医療資材も不足しています。

そんな中、大阪大学が3Dプリンターを使い、クリアーファイルをフェイスシールドに利用できるような器具を開発しました。

ただ3Dプリンターでは一日に作れる数が少ないので、工場生産出来るようにクラウドファンディングで資金を集め、

無償で医療機関に提供しようとしていました。

そして目標額500万円は、わずか一日で集まりましたスゴイ

 

で、初めに戻って10万円が受け取れる頃に何もなければ、どこかに寄付したいな、と思います。

宝塚は屋台骨が大きいので、相当苦しいとは思いますが持ちこたえられると思ってます。

でもフリーのミュージシャンや役者さんたちは、日本政府の冷たい仕打ちの前に、廃業を考える人たちも出てくるでしょう。

食べなければ死んでしまいますからね。その中にはとんでもない才能を持った人もいるかもしれないのに

 

「エンタメなんて不要不急、無くても生きていけるわ!」って言う人もいるかもしれませんが、そうでしょうか。

感染が収束した時、音楽や笑いや演劇やプロスポーツが無ければ、どんなに彩りのない味気ない社会になってるでしょう。

「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」

エンタメ業界はどこよりも早い時期から自粛を余儀なくされてきました。なんの補償もないのに

表面は華やかに見えるかもしれませんけど、その周りには沢山の業種、沢山の人が働いていて、

それは今、休業補償をしてもらえる業界と少しも変わらないです。

芸能人が政治的発言をすると眉をひそめる人がいますが、声を上げなければ死んでしまう人もいるんです。

それは普通の人と同じです。

 

そういう人達のために寄付出来るようなところはないかな、と考えています。

それぞれが好きなこと、応援したいことに使ったらいいのでは、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙組退団者と宝塚のこれから

2020-04-23 | 宝塚

お久しぶりです。生きてます

公演が無いのでネタも無いですねぇ

 

それでも少しずつですが動きがありまして。

宙組の、なつ颯都くんの昨日付けでの退団が発表されました

103期、研4になったばかりです

公演再開がいつになるかわからないのでこの日になったのか、元々集合日付けで退団するつもりだったのか、

環境に変化があってそうなったのかはわかりません。明るい未来がありますように、願ってます。

 

公演休止が長くなると、退団を待てなくなる人が出てくるかもしれませんね

 

関西は落ち着いてきてる感じがしますが、関東はまだまだのようです。

そして地方に拡がって来てるのが心配です地方の方が高齢化率が高い上に医療体制が脆弱ですから。

緊急事態宣言が解除になっても、公演再開できるかどうか

エンタメ業界って、真っ先に自粛させられたのに、解除されるのは最後になりそうだし・・・理不尽ですよね

 

意外と上手くいって、7月から再開出来れば、東京「眩耀の谷」宝塚「はいからさんが通る」スタートになるかもしれませんが、

もっと長くなると、スケジュールはガラッと入れ替えられるかもしれません。

 

劇団的にはやっぱり、本公演>別箱ですよね。

そして本公演は、トップ退団公演>初舞台公演≧お披露目公演>通常公演、かなぁ。

みつるくん(華形ひかる)の退団があるので、東京は星組からかなと思います。

 

でも花組と月組は退団者がいないので、大劇場では後ろに回される可能性もありますね。

初舞台生は大劇場再開の組でのお披露目、ということになるかも。例えば花組か雪組とか。

そして月組は最悪の場合「ピガール狂騒曲」をお蔵入りさせて、たまさく(珠城りょう、美園さくら)退団公演に飛ぶということも

(版権物は延期は出来てもお蔵入りというわけにはいかないでしょうから、他の組でもあるかもしれません。)

そしてその合間に他の組の本公演や別箱を組み入れていく、という感じでしょうか。

 

だいもん(望海風斗)のコンサートは大階段を降りてから、の変則もアリかもしれません。

どんな形でも劇団はやりたいでしょうし、ファンもそれを望んでるでしょうからね。

 

22年くらいまでこんな状態が続く、なんていう恐ろしい予測もあるようですが・・・まさかね

100年前のスペイン風邪の時はそうだったでしょうけど、昔とは色々と違いますし、

ワクチンやお薬が、そう遠くない時期に出来るのではと思っています。てか少しも早くお願いします

 

公演が無いので、タカラヅカニュースや歌劇、グラフも大変になってきてます。

ニュースは総集編が無くなって、5月からは短縮されるようです。

歌劇やグラフはどうするんでしょうね

 

歌劇といえば、雪組の文豪きゃび様(早花まこ)の組レポの後任は、ありちゃん(愛すみれ)だそうですね

ありちゃんは何でも出来る子なので大丈夫だと思ってますが、きゃび様の後任はプレッシャーだろうなぁ

そしてレポーターズはどうなるんでしょう

ありちゃん就任してそんなに経ってませんけど、やっぱり交替かなぁ。兼任は無いですよね。

司会も上手くて良かったんだけどな。次は誰になるでしょうね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公演スケジュール見直しを発表

2020-04-09 | 宝塚

ホッとしました。さすがに公演再開の目途がつかず、中止になる公演が続出する状態では考え直さざるをえませんよね

6月末までの公演中止が発表されました

 

な、長いなホントに長期戦だわ

生徒さんは勿論、スタッフさんたちの安全も確保しないといけませんし、再開するにもお稽古期間が必要ですから仕方ないですね。

スケジュールの見直し発表は、最速でも緊急事態宣言の期間明けでしょう。

感染拡大が止まらない事には立てようがありませんから。状況を睨みながら調整するってことですね。

それに伴って、退団者の退団日、組替えなども延期に。

みつるくん(華形ひかる)は東京の大階段を降りてませんし、宙組の天瀬はつひちゃんは公演全日程が中止になりましたから、良かったなと思います。

 

 

ただ感染が落ち着いても安心はできません。ワクチンはすぐには出来ないでしょうし、

スペイン風邪の時は第2波、第3波があったそうで、後の方が被害が酷かったそうです。

変異して強毒化する可能性もありますからね。

 

第2波に備えるのは政府と行政の仕事です。勿論国民の協力も必要ですけど。

後手後手で中途半端なやり方をしてたらずるずる自粛期間が延びて、却って被害が大きくなります。

今から先手先手の対策を打てるよう準備してほしいです。

来年オリンピックをやりたいのであれば、ボーッとしてる暇はありません。

1年後、に決めたのは安倍総理、あなたなんですから、出来ることは全部やって下さいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期戦になりそうですね

2020-04-06 | 宝塚

明日にも緊急事態宣言が発令されるようです。期間は来月6日まで。

ってことは、花組はいからさんは勿論、ずんちゃん(桜木みなと)のDC公演も、そして月組公演にも影響が

まさかこんなに長く続くとは

緊急事態宣言が解除されてもすぐには公演再開出来ないかもしれませんし、ほぼ戦時下ですねぇ

 

これはもう、公演スケジュールを考え直さなければいけないのではないのでしょうか。

大劇場とバウは自前ですし、梅芸も系列ですからなんとかなるのでは

公演できるようになるまでの期間がどのくらいになるかとか、版権とか難しい問題もあるでしょうけど。

 

東日本大震災の時、中止になった宙組の「ヴァレンチノ」東京公演を数ヶ月後に公演したことがありました。

その時直前の大劇場公演で、既に卒業していた生徒さんが特別に出演されていました。

もしかしたらお蔵入りになってしまう作品が出る可能性もありますけど、雪組も月組も退団公演を控えてますし、

大変ですが劇団も考えてくれるのではと期待しています。

 

まあでもなにしろ再開に漕ぎ着けなければ話になりませんけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局安倍氏は持ってるのか持っていないのか

2020-04-06 | 世の中

どっちなんでしょう

世の中の暗い空気を吹き飛ばすために、エイプリルフールに放った安倍氏渾身の「アベノマスク」ネタは盛大にスベリましたよね

海外のメディアからも嘲笑されて、日本人として恥ずかしいやら腹立たしいやら

 

そもそも一国の総理大臣がドヤ顔で「布マスク2枚を全世帯に配ります

って、エエッ子どものごっこ遊びでも、そんなこと言わないんじゃ

第一遅すぎるわよ~。今頃発表されても実際に配布されるのは数週間後でしょうし、痺れ切らして自作しちゃったわよ

いやウチはまだ遅い方ですよ。家に少しは使い捨てマスクの買い置きがあったので、チビチビ節約して使ってましたからね。

 

これがまだマスクが世間から消えた2月末に発表されたのなら、いくらかはマシだったかもしれませんけど。

「これで国民も安心してくれますよ」な~んて考えて進言する官僚も官僚なら、「イイネ」って飛びつく総理も総理。

一応エリートの集まりのはずなんですけどね~どんだけ世間知らずのボンボンが集まってるんだか

 

市町村の中にはもうずーっと前に、備蓄の物や地元企業などから集めた物を、独自に高齢者や妊婦さんから優先的に

配布する取り組みをしてたところがありましたよ

転売禁止にするのも遅かったし、そこまでしても一向にマスクは出回らない。一体誰が買ってるの?

毎回同じ人が買って溜め込んでるんじゃ

台湾みたいにアプリで管理すれば良かったのに。そのアプリ使わせてくれませんか?ってお願いしたら快く使わせてくれたと思うのに。

それに大して使われていないマイナンバーを利用すれば、一気に普及したかもしれないのにさ

きっとメンツが許さなかったんだろうなぁ仕事出来ないくせにプライドだけは高いんだから

 

一事が万事、中国で感染が拡がりはじめてから一体何をしてきたのか、やることなすこと後手後手でしかも中途半端

かと思えば指導力を見せようと思ったのか、専門家にも文科省にも相談せず、唐突の全国休校要請で日本中大混乱。

マスクの件といい、思いつきで動かないでほしいわ、一国の指導者なんだから

その時に叩かれまくったせいか、今度はいつまでたっても「緊急事態宣言」を出さないという

やれやれこんな無能な政府と役人しかいない日本人可哀想

 

ところがですよ、実は安倍氏は持ってるんじゃないか疑惑

第2次安倍内閣以降、総選挙に滅法強い(逆に言えば野党がぼんくら過ぎて最弱過ぎるから、なわけですが

モリカケ問題、安保問題、桜問題などなど、支持率が下がり始めるとのらりくらりかわしながら、外交で仕事してます風情を作り出したり、

北朝鮮がミサイル発射したり、選挙の日に台風が直撃!なんてのもありましたし、今回はコロナウィルスですよ

何か大問題が起きて大騒ぎしている間に国民も忘れて、まあいいか、になっちゃうやれやれ

で、いい頃合いを見計らって総選挙をやると、自民圧勝!というのが続いてる気がします

 

海外の風向きも変わり始めてる。

あれほど健康な人間にマスクは不要、と言い続けて来た欧米社会やWHOが一転、やっぱりマスク要るかも、って言い始めてますね

世界中に蔓延してから見渡してみると、感染が比較的マシなのはマスクを付ける習慣のあるアジアの国だったから、だそうな

布マスクなんて目が粗すぎてウイルスを防げない。ってそれはそうでしょうけど、無いよりマシかなと思って日本人は付けてるんですよ。

出来たら少しでも防げたらいいし、他の人に移さないようにしなきゃね、っていう思いからなんですが。

 

そしてもう一つ、BCGがコロナに効いてるというウソのような話が世界中で話題に。

「BCGワクチンの効果を検証する動きが広がる 新型コロナウイルス拡大防止に」

 

BCGと言えば結核予防のハンコ注射ですよ。

その予防注射を全例接種し続けている国が、全例接種を止めたり、そもそもやってこなかった国に比べて感染者も死亡者も少ない。

理由はよくわからないけど疫学的には明らかに相関関係があるように見える、というわけでオーストラリアや欧米の国で検証が始まったそうです。

 

中国に地理的に近くて人的経済的交流も多い日本が、こんな後手後手でボケボケの対策なのにこの程度で済んでいるのはBCGのおかげなのかもしれない

結核は細菌で、コロナはウイルスですから全然関係なさそうですが、BCGが結核以外の他の感染症にも効果があるというのは

以前から知られていたそうで、自然免疫が強化されるのではないかと考えられているのだとか。

そして中でも日本株が有効なのではと言われているのが面白いもしそれが本当なら日本人ラッキーですよね。

ただし、まだ実証されたわけではなく仮説の段階。大人への接種は強い副反応が出たりすることもありますし、

また日本のBCGは乳幼児向けの定期接種用で、生ワクチンは急には増産出来ないそうなので、大人が子どもから奪わないようにしないといけませんよね。

 

明日には緊急事態宣言が発令されるようです。

安倍氏が持ってるか持ってないか、この月末くらいには結果が見えてくるかしらね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’20年5月のスカステラインアップ

2020-04-01 | スカステ

相変わらず先が見えませんね

私の「はいからさん」は全滅ですフィナーレ両バージョン観るぞと張り切ってたのに

ずんちゃん(桜木みなと)の青年館公演も中止で、DC公演も風前の灯火です

いつになったら宝塚は再開できるんでしょうか

 

中止期間を小刻みに延長してるのを「迷走してる」などと叩く輩がいるそうですが、そんな奴らは放っておけばいいんです。

彼らは宝塚のことなんて興味もなければ、爪の先ほどのことも知らない。

ただ叩くターゲットを見つけて喜んでるだけの、心の貧しい可哀想な人生を送ってる人たちなんですから。

宝塚は迷走なんかしていません。106年変わらない、これが通常通りのスタンスなんです。

ファンはみんな知ってます。

劇団がなんとか公演を再開したいと、ギリギリまで粘って対策を考えて、最善の策を探りながら行動していることを。

それがどれだけ大変か。気の遠くなるような仕事量になってるのではと心配になるくらいです。

 

人事に関してはチョイチョイ謎人事、クソ人事(失礼)を発動してイラッとさせられることもありますが

劇場にしろキャトルレーウ”にしろ電話対応にしろ、この十数年一度たりともイラッとさせられたことはありません。

いつも丁寧で優しくて、先回りして心配して下さるスタッフの皆さん、舞台を支えて下さっているスタッフの皆さん、

有難うございます

観劇出来ない、宝塚が公演してない日々が、辛くて寂しくて仕方ありません。

一日でも早く公演が再開できますように、毎日お祈りしています。(そんなことしかできないのが残念ですが

 

 

さて、こんな日々こそスカステさんですよ5月のラインアップが発表されました

まず舞台作品は理事様(轟悠)の「チェ・ゲバラ」。かなとくん(月城かなと)のカストロを観れなかったのは残念でしたけど、

月組子たちの熱演が素晴らしかったです未見の方は是非

 

初舞台公演特集、月組公演に合わせて「AfO」「PUCK」。

新人公演シリーズは雪組の「ファントム」。

ラストデイシリーズは、まさおくん(龍真咲)。

「ファントム」連続放送は’11年花組、蘭蘭(蘭寿とむ、蘭乃はな)コンビのですね。

 

そしてオリジナル番組では

「スカイ・ステージ・トークDREAM TIME」が復活~第1回は雪組で出演者は、だいもん(望海風斗)

MCは、ちさとちゃん(縣千)と、あみちゃん(彩海せら)。大丈夫かこの二人

楽しみ~各組のMCが誰になるかも楽しみですね

 

さらに、だいもんは「ときめきタカラヅカSTYLE」にも出演。かいちゃん(七海ひろき)の番組に、だいもんが

うわ~楽しそうテーマは宝塚以外の劇場だそうです。だいもんは全国ツアーも沢山行ってますからね~詳しそう

 

「スター・ロングインタビュー」はマイティ(水美舞斗)。

初舞台生特集に、5月に開業する新しい宝塚ホテルの紹介番組も。

 

「Brilliant Dreams」は、せおっち(瀬央ゆりあ)のstage編。

せおっちは結構役の幅が広いので、何が取り上げられるか楽しみですね。コメディからシリアスまで。

私としてはやっぱり「龍の宮物語」の清彦、「アテルイ」の田村麻呂様、「ジバゴ」のパーシャかな

「眩耀の谷」の謎の男も素敵でした~

 

「Café ふぉるだ」のゲストは、うーちゃん(英かおと)。

「名作 ことばの泉」は“大江山花伝”。ことばの泉でこれが取り上げられるとはわりと最近の作品だし(見たのは再演の方ですけど)

またどこかの組で再演しないかしらね。花組とかいいんじゃないかなぁ。

かれーくん(柚香光)の茨木とか絶対美しいし似合うと思います

 

「TAKARAZUKAこだわりSELECTION」のテーマは男役×男役のダンス。

これは沢山ありそうですね。「堕天使の涙」の青い薔薇のダンスとか

最近?だと、まあくん(朝夏まなと)と、ゆりかちん(真風涼帆)の「クラシカルビジュー」のダンスとか。

かなとくんと、ありちゃん(暁千星)の「クルンテープ」のムエタイの場面も一応そうかしら

何が出てくるか楽しみです

 

以上簡単すぎる来月のラインアップでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」

2020-04-01 | 世の中

4月になりましたが、状況は悪くなるばかりで一向に改善されませんね

確か政府は3月になったら、マスクは市中に出回るようになる、って言ってませんでしたっけ?

その言葉を信じた私がバカでしたいつ行ってもどこに行ってもマスクの一枚も無いんですけど~

というわけで仕方がない、ポンコツミシンを騙し騙し使ってガーゼのハンカチをマスクに仕立てました

観劇が無いと暇ですからね~でもおかげで、肩が凝り凝りですわ

 

そんななかドイツ文化相の「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」という言葉が胸にきました。

そうそれ文化や芸術や娯楽が、どれだけ私たちを励まし、生きる力になっていることか。

ニューズウィーク日本版の記事

ドイツ政府は、文化芸術に関わるアーティストや小規模事業者などに大規模な支援(6兆円)をすると発表しています。

モニカ・グリュッタース文化相はまた「私たちは誰も失望させない」見捨てないとも。

す、すごいなぁ

 

どこかの国の口先だけでショボイ支援しかしない、無教養で心の貧しい政治屋のジジイたちに爪の垢でも飲ませてやりたいわ

ほんとにこの国の税金は、一体何に使われてるんでしょうね。

国民を守るために使われるのでなければ、何のために税金を払い続けてるのよ。

史上最高の内部留保があるという大企業さんたちには、当分自力でなんとかしてもらって、

まずは国民の最低限の生活を守って下さい。でないとコロナの死者より遙かに多い経済死が待ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする