なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ハマヒサカキ - 京都

2015-11-01 07:35:55 | みんなの花図鑑
ハマヒサカキ

ハマヒサカキ

花の名前: ハマヒサカキ
撮影場所: 京都
キレイ!: 22
これも塔の島で見かけました。この写真は黒い実ですが、未熟な緑の実もたくさんありました。トイレ前にあったので、写真はこの一枚しかありません。(撮ってたらめっちゃ怪しまれた^^;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉(イチョウ) - 京都

2015-11-01 07:22:12 | みんなの花図鑑
黄葉(イチョウ)

黄葉(イチョウ)

花の名前: 黄葉(イチョウ)
撮影場所: 京都
キレイ!: 24
朝霧橋から見た光景です。イチョウは画面中央にちらっと見えてる黄色の部分です。ものすごく立派なイチョウですが、今回はコースから外れていたのでこの位置からの写真に留めました。なお、追加写真は宇治橋からの光景で、後ひと月ほどで山が真っ赤に染まる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッコク - 京都

2015-11-01 07:18:35 | みんなの花図鑑
モッコク

モッコク

モッコク

花の名前: モッコク
撮影場所: 京都
キレイ!: 30
ゴールの塔の島で見つけたモッコク。ここひと月、雨がほとんど降っていないためか、葉が乾燥していたので、何の木かと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ(白、一重) - 京都

2015-11-01 07:12:47 | みんなの花図鑑
サザンカ(白、一重)

花の名前: サザンカ(白、一重)
撮影場所: 京都
キレイ!: 29
先ほどの八重咲きの白いサザンカもきれいでしたが、一重のサザンカはより清楚で、私の好みです。縁がほんのりピンクになっているのも素敵。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ(白、八重) - 京都

2015-11-01 07:10:02 | みんなの花図鑑
サザンカ(白、八重)

サザンカ(白、八重)

花の名前: サザンカ(白、八重)
撮影場所: 京都
キレイ!: 27
宇治で毎年開催される「宇治十帖スタンプラリー」に行ってきました。花はそれほど咲いていませんでしたが、それでも見つけたらパチリ。このサザンカは平等院の生垣にきれいに咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする