

花の名前: コブクザクラ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 17
ジュウガツザクラかと思いましたが、名札を見ると「コブクザクラ」とありました。4月と10月終わりの年2回開花するそうですが、もう終わりがけだったのかちょっと寂しい感じでした。



花の名前: ヒメツルソバ
撮影日: 2015/11/09 12:05:14
撮影場所: 京都
キレイ!: 16
外出時に水路で見かけたこれ。恐ろしいほど繁殖したヒメツルソバでした。追加写真を見ていただければ分かるように、侵略者のように広がっていました。ここだけでなく、ずーっと、ずーっと、ずーっと(ぞわっ)

花の名前: サトウカエデ
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 25
珍しいサトウカエデの紅葉が見られました。サトウカエデの樹液を煮詰めたものがメープルシロップですね。カナダの国旗の模様はこの葉だそうです^_^