なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

キタヤマスギ - 京都・高雄

2016-02-15 07:02:40 | みんなの花図鑑
キタヤマスギ

キタヤマスギ

キタヤマスギ

花の名前: キタヤマスギ
撮影場所: 京都・高雄
キレイ!: 41
本日の青空の一枚です。駐車場脇に、北山杉の宣伝の看板があり、その横に植えられていたのでたぶん間違いないと思います・・・ちなみに「花粉が少ない」と喧伝されていました。 追加写真は、高尾嵐山パークウェイの途中にありました。昨日投稿すれば良かった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ - 京都・高雄

2016-02-15 07:01:12 | みんなの花図鑑
アセビ

アセビ

花の名前: アセビ
撮影場所: 京都・高雄
キレイ!: 38
花はこのアセビのみ。枯れた実と一緒に咲いているのもありましたが、見せられる写真にはならず・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメヅタ - 京都・高雄

2016-02-15 06:59:32 | みんなの花図鑑
マメヅタ

マメヅタ

マメヅタ

マメヅタ

花の名前: マメヅタ
撮影場所: 京都・高雄
キレイ!: 40
ツタと名がついていますが、シダの仲間だそうです。でもって、花(胞子)が咲いていました。追加写真は徐々に引いて撮った写真です。木全体についているのが良く分かると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イロハカエデ(イロハモミジ) - 京都・高雄

2016-02-15 06:57:16 | みんなの花図鑑
イロハカエデ(イロハモミジ)

イロハカエデ(イロハモミジ)

イロハカエデ(イロハモミジ)

イロハカエデ(イロハモミジ)

イロハカエデ(イロハモミジ)

花の名前: イロハカエデ(イロハモミジ)
撮影場所: 京都・高雄
キレイ!: 31
少し前になりますが、休日に紅葉で有名な高雄に行ってきました。こちらのカエデはイロハカエデが主ですが、特にタカオカエデとも言うそうです。もちろん、この季節、落葉して枝だけでした^^;; かなり「コケ」に取り付かれているので、樹勢が弱っているのかも・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする