なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

クスノキ - 京都市

2016-02-23 06:58:03 | みんなの花図鑑
クスノキ

花の名前: クスノキ
撮影場所: 京都市
キレイ!: 30
本日の青空の一枚は川沿いからもう一枚、緑鮮やかなクスノキです。 この時期、公園のクスノキなどは剪定されて哀れな姿になっていますが、ここでは伸び伸び育っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウベンケイ - 宇治市植物公園

2016-02-23 06:56:03 | みんなの花図鑑
リュウキュウベンケイ

リュウキュウベンケイ

リュウキュウベンケイ

リュウキュウベンケイ

花の名前: リュウキュウベンケイ
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 39
定番(?)となったひとつだけ温室植物です。サボテンの展示場にひときわ目だって咲いていました。 追加写真の2、3は京都府立で撮ったコダカラベンケイです。ベンケイつながりということで・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルニチニチソウ - 京都・宇治

2016-02-23 06:52:12 | みんなの花図鑑
ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ

花の名前: ツルニチニチソウ
撮影場所: 京都・宇治
キレイ!: 32
いつもの散歩道にたった一輪咲いていました。写真を撮っていると犬の散歩のおじいさんが「もう咲いているんですか」と声をかけてくれたりして・・・ 楽しいひと時です。 追加写真はマンサク。シャレにならないくらい、満開でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チイルイ - 京都・高雄

2016-02-23 06:49:45 | みんなの花図鑑
チイルイ

チイルイ

花の名前: チイルイ
撮影場所: 京都・高雄
キレイ!: 22
いつ出そうかずっと迷っていましたが、今出さないと本格的な春が来るので出してしまうことにしました。名前もわからない地衣類です。サルオガセの仲間かもしれませんが全く不明。 この木(サツキ?)はこの地衣類に取り付かれていました。詳しい方おられたら教えてくださいませm_ _m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする