なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

サルスベリ - 京都市

2016-02-22 06:57:01 | みんなの花図鑑
サルスベリ

サルスベリ

花の名前: サルスベリ
撮影場所: 京都市
キレイ!: 31
本日の青空の一枚は、つるつるのサルスベリです。昨日はいい天気だったので、川沿いの遊歩道で何枚か青空の一枚を調達できました(笑)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペトレア・ウォルビリス - 宇治市植物公園

2016-02-22 06:54:22 | みんなの花図鑑
ペトレア・ウォルビリス

ペトレア・ウォルビリス

花の名前: ペトレア・ウォルビリス
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 43
薄い紫はがく、濃い紫が花だそうです。いったいどうやったらこんなに可愛い戦略が取れるんでしょうねえ。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトツバ - 京都・高雄

2016-02-22 06:51:01 | みんなの花図鑑
ヒトツバ

ヒトツバ

ヒトツバ

花の名前: ヒトツバ
撮影場所: 京都・高雄
キレイ!: 27
ヒトツバは単葉のシダ植物で、屋根の上などでも良く見られます。追加写真1は全景。 追加写真2は、嵐山・高雄ドライブウェーの愛の鐘からみた京都市街の光景。植物はフジです。地味~ず大放出!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ - 大阪・枚方市

2016-02-22 06:46:41 | みんなの花図鑑
ウメ

ウメ

ウメ

花の名前: ウメ
撮影場所: 大阪・枚方市
キレイ!: 23
昨日の続きです。道真公を祭っている神社なのに、なぜか大きな馬の像があり、その回りをウメが取り囲んでなかなかの光景でした。雨だったので、空が暗い・・・ 追加写真2は参道です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする