なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

大滝の紅葉はまだまだ~やんたん秋散歩(3)

2020-11-09 05:34:05 | 植物

あわよくば・・・と思っていたミカエリソウは撃沈。
後は大滝までのんびりと散策です。
途中気になった花が2種類・・・

1つはこちら。


アザミの見分け方は本当に難しいです。
というか、「日本のアザミ」データベースを見る限り、京都の南部に咲くアザミに該当するものがない~
下向いて咲いてないから、ヨシノアザミではなさそう。
京都府立植物園にあるオハラメアザミに似ていますが、オハラメさんは「京都北部」と書いてあると悩みます。



総苞は痛そうに見えますが、触っても痛くありません。
宇治川畔にあるのと同じだと思います。
花付きは結構よく、倒れこむ株をいくつも見ました。



横顔です。下向きではなく、上か横向きに咲いているものが多いです。



とりあえず、アザミの仲間ということで・・・


もう一つの気になる花は、先日宇治川畔でもご紹介したチャノキの花です。
宇治田原はお茶の名産地だけあって、お茶畑以外でもそここにチャノキが・・・
それがビックリするほど満開になっていました。



ゆで卵配色。



きりがないので、滝の方に急ぎましょう。この先が滝。
緑に見えるのは、全部イロハモミジです。



鳥居をくぐって・・・



滝です!


足元にはミズタビラコがまだ咲いていました。



お不動様に手を合わせ・・・


ウォータースライダーのような滝の流れ



ということで、紅葉のかけらも見つかりませんでした(笑)
ネットで調べたら、11月中旬~12月上旬が見ごろとのこと。
出直さないと・・ですね。


【撮影:2020/11/1  宇治田原】





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅かりし!見返り美人・・・... | トップ | 晩秋のコスモス~2020/10末(1) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-11-09 06:50:03
アザミ、単純に見分けられるのは、私だと
アメリカオニアザミとアザミぐらいです😰
ほんとは、色々な種類があるんですよね。
名札でもついてないと分からないです。

チャノキも満開の感じですね。
私の近所だと、いつものホームグラウンドで咲いているんですが、ほんと少なめで律儀に咲いている感じです😰

朝晩冷え込み強くなってきましたね。
散策も暖かくしてやってくださいねぇ
返信する
アザミは苦手です。 (fukurou)
2020-11-09 07:59:33
なつみかん様
おはようございます。
アザミの名前は分かりません。
正確にはアザミも苦手。
植物はすべて難しいです。
なつみかんさんがいとも簡単に同定されるのを見ていると尊敬してしまいます。

関西の紅葉は11月の末なのですね。
毎年遅れていると思います。
その内クリスマスに紅葉の見ごろと言うことになりそうです。
返信する
アザミ (shu)
2020-11-09 09:01:00
なつみかんさん おはようございます。
アザミについて、かつて自生地が限られるようなことを書きました。
私の場合、他の地ではアザミと諦めますが、故郷の山の白山周辺だけはあきらめきれず詳しく調べたものです。
さて、オハラメアザミの自生地ですが、日本のアザミDBには、本州日本海側地域(北陸地方~近畿地方北部)と書いてあります。
hanamist(http://hanamist.sakura.ne.jp/)には、大津市で撮られた写真が載っています。
ご参考になれば幸いです。
返信する
なつみかんさん、こんにちは (さざんか)
2020-11-09 16:32:51
アザミの仲間だということは分かりますが、何アザミかは全然分かりません。
私は分かるのはノアザミとオニアザミだけで、情けないです。
チャノキの花が見事ですね。
お茶の葉って、「夏も近づく八十八夜」頃に摘むのでしょう?
ああいう茶畑では花は咲かせないんでしょうか。
こうして花が咲くのは自然のままのチャノキなんですか?
何も知らないので教えて下さい。
返信する
同じです~ (なつみかん)
2020-11-09 19:35:49
attsu1さん、こんばんは。
アザミの種類、私も全く同じです。
頼みの綱の「日本のアザミ」も細かいところまでは分からず、想像の世界です。
まあ、素人なので「アザミ」でいいか~と最後はあきらめ気味です(笑)

チャノキはお茶畑では刈られるので花は少ないのですが、こちらではのびのび自然に生えているので、花も沢山付くようです。
これまで見た中で一番沢山咲いていました。

今日から寒波が来るようですね。
お風邪をひかれないよう、attsu1さんもご注意くださいね。
このご時世、ただの風邪でも引きたくありません・・

返信する
とんでもない! (なつみかん)
2020-11-09 20:31:50
fukurouさん、こんばんは。
私もアザミの種類は全く分からないです。
これまで、名前を調べようと思ったこともなかったのですが、案外地域性があると教えていただいたので、少し調べてみようかと思った次第です。
アザミ自体、棘もあるし一般にはあまりいいイメージがないのでしょうね。
子供の頃の少女漫画で、いじわるな女の子の名前が「あざみさん」だったのを思い出しました。

ところで私の「同定」は話半分で見てくださいね~
実際細かいところまで見ているわけではありませんし、他の情報などから「多分こうだろう」レベルです。
たまたま新種を発見していたとしても絶対にわからないです(笑)
返信する
ありがとうございます (なつみかん)
2020-11-09 20:34:25
shuさん、こんばんは。
そうでしたね。
アザミは地域性があるので、調べたら案外分かると教えてくださったのはshuさんでした。
オハラメアザミは大津でも見られるのですね。
大津まで下りてきていたら、宇治まではもう一歩です。
もしそうなら、嬉しいです。

ところで、日本のアザミを見ると、新種も結構発見されているようですね。
どこで区別するのか、遺伝子まで見るのか分かりませんが、そのレベルになると、全くのお手上げです><
返信する
近所の茶畑では・・・ (なつみかん)
2020-11-09 20:37:23
さざんかさん、こんばんは。
茶畑は八十八夜の収穫に向けて、色々なお手入れをされているようです。
施肥したり、刈り取ったり・・・
刈り取りをするので、花は表面にはほとんど咲いていません。
内側に、難を逃れた花芽からぽつぽつと咲くくらいです。
なので、今回見たような「自然に育った」チャノキの花は、ある意味感動でした。
うちのサザンカは咲くときは一面に咲きますが、ほとんどその状態でした。
こんな光景が見られてラッキーでした~
返信する
分布は・・・ (Minam)
2020-11-09 21:41:49
なつみかんさん、こんばんは・・・
分布の境は線引きの様にはいかないのでは・・・
種はあり等の昆虫や鳥などで運ばれますし、気候変動にも依りますし。
アザミも判りにくいですね、日本では100種以上あるらしいです。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-11-10 06:33:46
Minamさん、おはようございます。
もちろんそうですよね。
境界線があるわけではないので、北部と書いてあっても、南部にも咲いてる場所があるかも知れません。
でも私にはその区別がつかないんです(T . T)
まあ、つかなくても、大体同じようなアザミということで納得してます。
オニアザミなどと違って、優しい風情なのが、いかにも山のアザミという感じですね♪
返信する

コメントを投稿