なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

スズメとカモメ~宇治川Weekly散歩2020/9/12 (1)

2020-09-19 05:37:41 | 植物

昨日のゴキは誤解されやすかったので、今日は大好きな鳥さん(の名前のついた蔓植物)2種類どうぞ!
どちらも、少しお久しぶりの宇治川畔です。


スズメウリ(ウリ科スズメウリ属)
昨日のゴキヅルもそうでしたが、スズメウリも雌雄同株異花。
下の花は雄花で、小さいけれど綺麗です。


雌花にはもう実が生っています。


葉はハート型。


岩肌に添って、ハートが連なって・・・


花もぽつぽつと咲いています。


いや~可愛いですね!
実は段々膨らんで、ちっちゃなウリのようになります。
なので、スズメウリ。
オキナワスズメウリは結構大きいですけどね~

(2017/11/3 宇治川畔)

冬になっても、白くなった実が残り、寒々した風情があります。

(2017/12/16  宇治川畔)

もう一つはこちら。
コカモメヅル(キョウチクトウ科オオカモメヅル属)
コカモメヅルなのに、オオカモメヅル属。


例年夏の終わりから咲き始めるのに、今年は伸び始めていたツルが草刈りですべてバッサリ。
かなりショックだったのですが、植え込みの下から伸びたツルが咲き始めていました。

コカモメヅルは本州以南に分布し、地域によってはレッドデータブックに載っているそうです。
花期は7~8月となっていたので、この時期に咲いているのはやはり抜かれてから再度伸びてきたせいでしょうね~
ガガイモと同じような袋果を付けるそうですが、それもそのはず元ガガイモ科。
葉もガガイモにちょっと似ていますね。
実を見たいと思っても、それまでに「駆除」されてしまって見たことがありません・・・

去年に比べてかなり少ないですが、それでもまた見られて良かったです。
小さすぎて遠目には細い茎がごちゃごちゃしているので、まるでクモの巣感覚で抜いちゃうんだと思います・・・

ご参考までに去年の様子を・・・
毎年こんな感じで咲いていたのに残念です。
トイレ前の植え込みというロケーションがよくないのでしょうか。



(2枚とも、2019/8/12 宇治川畔)

この日はとても気持ちのいい日でした。


ところで今日の投稿のお花に、第三の鳥が・・・
それは何でしょう?
答えは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツル(鶴)です!
これからますます川沿いにはツルが増えますね~

【撮影:2020/9/12 宇治川畔】


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い水辺のゴキちゃん、発見! | トップ | 秋のタデ・マメ・キク&白い... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりそうでしたか?! (fukurou)
2020-09-19 08:12:21
なつみかん様
おはようございます。
皆さんも誤解されたようですね。
今日も鳥が出てくるんだと思っていたら、スズメウリとコカモメヅルでずっこけました。(笑)
新喜劇みたいにこける所まで行きませんでした。
スズメウリの花見たことありませんでした。
コカモメヅルでアサギマダラの幼虫を見つけたことがあります。
花は何度か見ています。
今日は1番かな?
よくしいちゃんと一番競っていました。もう1か月経ちますね?!
お元気かな?
返信する
騙されました (さざんか)
2020-09-19 12:16:36
なつみかんさん、こんにちは。
まるっきり遅れて2番でしょうか。(^^;)
今日は鳥が出て来るのかと私も思いましたよ。
昨日はゴキちゃんに騙されたし。!(^^)!

オキナワスズメウリの実は知っているけど、スズメウリは小さいようで可愛いですね。
コカモメヅルも見たこと無いです。
そう言われればガガイモの雰囲気もありますね。
産毛は無いけど。
凄い繁殖力のようですね。
あれ、鶴が見えないけど、どこどこ?
なーんだ、ツルですか。(笑)
返信する
Unknown (breezemaster)
2020-09-19 13:14:46
こんにちは
コカモメヅル、
今年、ホームグラウンドで、保護されているところで、
咲いてるのを見てないんですよ。
これからなのか、見逃したのか
散策が少ないからかもですね

昨日は暑かったですが、今日は曇りで、涼しい一日に、なりそうです^^
返信する
寂しいですね~ (なつみかん)
2020-09-19 19:01:45
fukurouさん、こんばんは。
騙されてくださってありがとうございます(笑)
最初は同じウリ科でゴキヅルとセットでスズメウリを出すつもりだったのですが、ちょっと遊んでしまいました。
スズメウリは実が生ってから気づくことが多いのですが、この場所は毎年生えるので、すぐに分かりましたよ~

今日はコメント一番ありがとうございます。
fukurouさんが夏休みをとられているときは、しいちゃんもfukurouさんもいらっしゃらないので、閑古鳥がないていました~
しいちゃんはきっと順調に回復されて、また元気に復活されると思いますよ!

返信する
わーい (なつみかん)
2020-09-19 19:05:43
さざんかさん、こんばんは。
いつも来てくださってありがとうございます!
宇治川は鳥も沢山みるので、きっと騙されてくださると思っていました(笑)
でもさすがにこの時期、山の中にカモメはいません。

スズメウリが元々日本にいる植物なのですが、最近はオキナワスズメウリが売り出し中なので。そのうち生えてくるかもですね。
山肌にあの派手な模様付きの赤い実がなったら、かなり目立つでしょうね。
コカモメヅルはクモの巣みたいなので、刈られてしまって残念です。
今年もし実まで見られたら、少しいただいて蒔いてみようかしら。
ガガイモくらい繁殖力があれば、生えてくるかもです。

ツルは今の時期うじゃうじゃ見られますよ~^^;;
返信する
保護 (なつみかん)
2020-09-19 19:09:05
attsu1さん、こんばんは。
そちらでは保護対象なんですね~
刈らないようにしっかり宇治市に言っておかなければ・・
一見地味か小さい植物は、たとえ貴重なものでも結構刈られてしまいます。
半面、特定外来生物でも綺麗な花は残っていたり・・・
ちゃんと教育が必要ですね~

こちらは今日も昼間は30℃くらいになって暑かったですが、確かに朝夕は涼しいですね。
このくらいの気温になると、黒くて強そうな蚊が、顔に激突してきて困ります。
顔にまで、虫よけ付けてます^^;
返信する
今の時期、草刈が~ (ダリアクミコ)
2020-09-19 20:33:33
なつみかんさん今晩は!
今日も自然公園から芝川貯水池に掛けて
くさが駆られる作業をしていました。
悲しいですね、帰りに自然公園の近くの
オシロイバナがみんななくなっていました、貯水池に行くとき綺麗に咲いていたのに~

鶴が来るんですね、投稿楽しみです。
宜しく!
返信する
鶴はなくても・・・ (なつみかん)
2020-09-19 22:30:56
ダリアクミコさん、こんばんは。
あ~草刈りされてしまいましたね。
仕方ないとは思いますが、楽しみにしていた花が刈られてしまったらがっかりしますよね><
でも植物はしたたかなので、刈られた後にも「ヤッター!」とばかり繁殖する植物が出てくると思いますよ。
先日、宇治川下流に行ったら、刈られて何もない河原に、一つの植物だけがびっしりと咲いていました。
それは・・・またそのうち投稿しますね!

宇治川の鶴・・・
いたらいいのですが、もう一つのツルならワンサカあります^^v
返信する

コメントを投稿