なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

純白キノコにご用心~宇治散歩2024/7中旬(1)

2024-07-19 05:20:32 | 植物

今日から3回にわたり、宇治橋上流の宇治川沿いを歩くコースをご紹介します。
毎年毎年同じ光景を見ているのですから、いい加減飽きそうなものですが、毎回新鮮です。
とはいえ、載っている光景や植物は毎年ほぼ同じ。
皆様、既視感に襲わるかもしれませんが、どうぞ気にせずご覧くださいませ。

朝霧橋たもとの匂宮と浮舟の像。(←宇治のヒマワリさん、ご指摘ありがとうございました!)
「光る君へ」効果で、前で記念撮影する人が絶えません。
この日は時間が早かったので悠々撮れました。



いつもの観流橋と大イチョウ(左手の木)


宇治ダムからの放流口から塔の島の十三重の石塔を臨む。
サギがいることを期待していたのですが誰もおらず、残念!


興聖寺です。暑いので裏の朝日山には登りません。


苔むした幹


さらに上流に向かいます。


興聖寺が造成中。雨が多いので、滝に水がありました。


ここからは何もないと思っていたのですが、湿度も温度も高い今日この頃。
キノコがあちこちに顔を出していました。
ビロードのような質感の傘のキノコ。名前は分かりません。


ぎょぎょぎょっ!巨大な真っ白のキノコが沢山。
しかも、横にはぐずぐずに崩れたと思われるキノコの残骸。


この場所の他にも、あちこちで傘が10㎝以上ありそうな白い大きなキノコを沢山見かけました。
生え始めはまるで卵そっくり。
それが少しずつ傘が開き、平たくなり、最後はぐずぐずに溶けてしまうようです。


ところでこのキノコは何なんだろうと思い、GL先生に聞いてみました。
すると、「ドクツルタケ」の名前が・・・
え~、私でも知っている有名な毒キノコ。
調べてみると、柄にささくれ、白いひだ、柄につばがあるのが特徴とのこと。
バッチリ当てはまっています💀

  

毒性は極めて強く、
「おう吐、腹痛、下痢、肝臓や腎臓の機能障害を起こし、1本食べたら大人でも死ぬ」そうです。
林縁には20本近く生えていたということは・・・うう、怖すぎる。

見ているときは知らぬが仏、綺麗なキノコやな~と思い、写真をパチパチ。
家に帰って調べてから背筋が寒くなりました。

ここから先はお口直し。
下に白い花が落ちているので見上げると・・・

ナツフジが咲いていました。

相変わらず、トウコマツナギも元気に咲いています。


カナメモチ(左)やナナミノキ(右)の実はまだ緑色。
時間をかけて、秋に真っ赤になります。
   

白虹橋まで来ました。
この日は宇治川の放流はなし。
下流方向を眺めても穏やかなものです。


ここから左岸を下流方向に歩いていきます。
その様子は明日・・・

【撮影:2024/7/13  宇治川】


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリの女王と夏バテのペーター君 | トップ | オトコオミナエシやヤクシソ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (breezemaster)
2024-07-19 08:32:27
おはようございます^^

「光る君へ」効果で、前で記念撮影
さすが京都、なつみかんさんの近くには、歴史好きには、興味津々の場所が、沢山ありますね^^

そして、自然も豊か、
雨で、キノコも沢山成長、それでも、このキノコたちは、綺麗ですね

今日は、朝早く出かけたいて、久しぶりにスマホからです^^
返信する
光源氏と紫の上像 (ran1005)
2024-07-19 15:30:02
何と懐かしい!
私もまさに、光源氏と紫の上像の前で記念撮影をして居ます。
大河ドラマの放映以前でしたから・・・
行列なしで写せました。(笑)
苔生した木、凄いですネ!
もう枯れ木なんでしょうか?
京都は湿度が高いので、苔やキノコが良く育つのかもしれませんネ。
傘が10㎝以上ありそうな白い大きなキノコ!
『ドクツルタケ』いかにも毒キノコの印象を受けますネ。
ビロードの様な印象の赤いキノコも毒キノコ、プンプンですネ。
ちなみに我が家に植えてあったソヨゴの切り株の周囲にも
この処の湿気の多い気温で小さなキノコがイッパイ顔を見せて居ましたヨ。
返信する
こんにちは (チー子)
2024-07-19 16:01:46
自然が沢山のこっている
散歩好いですね
光源氏と紫の上像 藤の時に撮ってきました(笑)
  

真っ白で綺麗なキノコ
猛毒ですか
今の時期木の下で見かけますね  
返信する
花愛好家のイ ロハ (ninbu)
2024-07-19 20:14:23
なつみかんさん、こんばんは。

「宇治川沿いの光景や植物は毎年同じ光景で、いい加減飽きそうな
ものですが、毎回新鮮です」このコメントは私のよく行く「あけぼ
の山農業公園」にも当てはまります。

いつも見慣れた光景や植物が多いのですが、毎回新鮮な感覚で見る
事ができます。やはり、その時々に小さな変化があり、それが新鮮
に映るのかもしれません。その小さな変化を見つけるのも楽しみな
のかもしれません。

私もいろいろな植物の写真を撮りますが、キノコ類だけは意外と残っ
ている写真が少ないようです。やはり、野山に生えるキノコ=毒キ
ノコというイメージが頭に刷り込まれているので、敬遠するものと
思われます。

その点、なつみかんさんは勇気ある女性です。キノコであれ何であ
れ美しいものはまず写真に撮って調べてみる、これは花愛好家のイ
ロハかもしれませんね。
返信する
Unknown (宇治の ヒマワリ)
2024-07-19 22:57:51
おせっかいながら ・・・
朝霧橋たもとの 像は 光源氏と 紫の上 ではなく 
宇治十帖「浮舟」の 匂宮(光源氏の孫)と ヒロイン 浮舟 の像 だと 思われます。
返信する
ありがとうございます (なつみかん)
2024-07-19 23:11:24
>breezemaster さんへ
こんばんは~
スマホからのコメント、ありがとうございます。
今日も暑かったですね~

宇治橋たもとには紫式部像があり、そちらも結構人気です。
「光る君へ」効果、もっとあってもいいと思いますが、ちょっと少なめで残念です。

個人的には、観光地よりも自然を見ながら歩く方が好きなので、ドクツルタケにテンションが上がったりしています。
なかなか一緒に歩いてくれる人がないわけです^^;
返信する
匂宮と浮舟でした(汗) (なつみかん)
2024-07-19 23:16:50
>ran1005 さんへ
こんばんは~
私としたことが、宇治縁の匂宮と浮舟の像なのに、光源氏と紫の上像と書いてしまいました。
お恥ずかしい限りです。

自然豊かな宇治川沿い、今回コカモメヅルを見逃しましたので、また週末行けたら見に行きたいです。
ムラサキニガナももっと咲いていたらいいな~
でも暑いでしょうね・・・

ドクツルタケは想像していたより大きいキノコでした。
白くて綺麗すぎるので、かえって怪しく思えます。
柄が折れて転がっているのが、まるで骨みたいでした・・・
返信する
間違えていました^^; (なつみかん)
2024-07-19 23:18:58
>チー子 さんへ
最初に訂正を・・
光源氏と紫の上像ではなく、宇治十帖の匂宮と浮舟の像でした。
なんども見ているのに、とんだ勘違い。大変失礼しました。

真っ白のキノコ、生え始めの姿は色も形も大きさも卵そのものです。
ゆめゆめ調理して食べたらだめですね。
返信する
共感 (なつみかん)
2024-07-19 23:22:18
>ninbu さんへ
こんばんは~
あけぼの山農業公園、何度も登場しているので、私もすっかりおなじみになりました。
色々な花が咲いていて、行く度に発見があるというのは一緒ですね!
10年くらい前までは、一度行った場所にもう一度いくのは勿体ないとか思っていました。
今、こんな風に楽しむことができることを有難く思っています。

キノコ類は名前がわからないので、地味なキノコはあまり撮りません。
赤や黄色、今回のような純白や、変な形のキノコはついつい撮ってしまいます。
キノコの同定は難しそうなので、見るだけの方が良さそうですね。
撮るだけなら、勇気はいりませんよ~
返信する
ありがとうございます!! (なつみかん)
2024-07-19 23:23:44
>宇治の ヒマワリ さんへ
こんばんは。
ご指摘ありがとうございました。
早速訂正いたしました。
確かにそうですね。以前は知っていたはずなのに、すっかり間違えて書いていました。
お恥ずかしい限りです><
返信する

コメントを投稿