バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

こんな事もしています。スノーバスターズ河南中ソフトボール部 ( 祝)優勝

2013-02-20 19:55:54 | 日記


町内会長から雪かきボランティアの要請を受けてこの冬から活動しています。 昨日は雪かきならぬ氷りかきを河南中のソフトボール部員が手伝いにきてくれました。
元職のI川さんが掘削機でガリガリ氷りをわりかたわらではそれを一輪車に積みその作業は顧問の先生の指示を受けたソフトボール部員が連携してあたりました。
来週サッカー部が手伝いにきてくれるようです。 ちなみにソフトボール部は優勝したらしいんだけど詳しくは知りません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば今日も昨日も網張でした。

2013-02-20 19:40:59 | バックカントリー
昨日の方が確か寒く吹雪いていました。それに積雪も多かったです。
実は今日秋田駒に行く予定が悪天候が予想され昨日のうちに早々に中止になりました。
N島さんと2人で今朝の思わぬ晴れ間にツアーにある場所にしかし事前の情報と違い冬季間は通行止めであっけなくポシャりました。 網張スキー場から結局、近場の犬倉、鎌倉森周辺に行く事にしました。
第3リフトが運行まで足ならし面倒なのでリュックを背負ったままスラロームバーンのファーストトラックとは言え積雪はわずかな上に背中が重いので一苦労でした。
ゲレンデで転けたN島さん待ち第2第3リフトを乗り継ぎ降り場で用意を所がN島さんから思いもかけず足の調子良くないと言われました。
先程転けた時に足をひねったようで大事を取るように話して車までいったん2人で戻りました。
そこからまた少し滑りしかし天候はさらに悪化し予定を変更して早めにあがりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(木)の文科省委託事業成果報告会の準備作業盛岡ガレッジオブビジネス

2013-02-20 18:04:11 | グルメ
今日は午後から2月21日(木)の文科省委託事業成果報告会の準備作業
当日は40名の参加者がおりますので、40~50名分の試食を製作お願いしたいです。
試食品は下記5品を予定しております。
 「たいちゃんのお魚シューマイ」
 「トライロール」
 「三陸いかもち」
 「さんま色々グリル 昆布と豆サラダ添え」
 「福幸山ぶどうケーキ」わが班は三陸いかもち、さんま色々グリル(昆布と豆サラダ添え)、
アイーナの調理室には黒板に書かれた指示書以外は準備作業に事務局は時おり顔を見せるだけで趣旨も段取りもさっぱり要領得ずにその辺りはまことに残念でありました。
その上、準備作業には遠方の2人が欠席になり3人でのあたふたした作業になりました。
スイーツ担当の班からお裾分けの福幸山ぶどうケーキがありこれにはご満悦でした。
それはくるみのケーキの上にはヨーグルトの酸味が利いたクリームがのり上には山葡萄で煮たりんごの花が咲いたさわやかな味わいのケーキをいただく事ができたからです。
明日は会場に報道陣もくるようでこうご期待下さいませ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする