バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

めん太郎たぬきうどんと豚丼セットに!

2013-02-26 19:53:25 | グルメ
めん太郎のランチ
こうも寒いと熱い物が恋しくなります。
ここのランチはたぬきうどんと豚丼セットになります。
うどんは平打ち麺になり熱いのと冷やしが選べますけどとうぜん熱いのにしました。
かつおぶしの風味が寒さに凍える身を温めくれます。
豚丼はけっこう当たり外れがあり今日は当たりでした。それは豚肉に味がしみこみ玉ねぎがとろっとしてとてもやわらかかったからです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の網張

2013-02-26 17:45:38 | バックカントリー
天候は曇り小雪
気温は昨日より低め
積雪はわずに増えました。
第2リフトは最近たまに見かけるようになった今風にパタゴニアのビニーと全身をパタゴニアで身をかためたテレマーカーに続き二番目になりました。
その後はSIAの重鎮N坂夫妻が続きました。
今日のファーストトラックはモーグルバーン横狙いでした。それは下から見ても軽く雪庇が張り出して雪が深そうに見えました。
そして昨日さんざんスラロームバーンを滑りまだトラックは埋まり切らないと見たからになります。 その一番手のテレマーカーはスラロームバーンにブッ飛んで行きその行きよいには凄みさえ感じられました。

それを見おくりモーグルバーン横は軽く雪庇も張りだしそこつきせずに十分な深さがあり楽しめました。 リフトからはあのへたれなテレマーカーが降りてくるのが見られしかしコブ斜面でも転ぶ事もないのはよっぽど鍛え上げた元はれっきとしたスキーヤーのような気がしました。
今日は他にも知り合いのテレマーカーも見られスラロームバーンに向かうもしかしトラバースルートは切り方が悪くけっこう苦労しました。
バーンも吹きさらしで秋田側に吹きだまりも見られずそこつきするのでモーグルバーン横に戻り滑りました。
圧雪バーンに引き続き深雪でも360度スピンターンができるようになりました。ちなみに何の役にもたちませんけどねぇ…(笑)
次は後ろ向きに挑戦かな?
ついしん
へたれなテレマーカーと思っていましたが、テレマーカー歴がわすが1ヶ月のもとクロスカントリースキーヤーそれも全日本クラスなそうで確かにあのゲレンデの走りはママチャリの俺とは比べようもありませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする