小さいときは名前くらいしか聞かなかったけれど、
この何年かですっかり定着した感のあるハロウィン。
収穫祭のようなものと思っていたこのお祭りの由来を調べたら、
二千年もさかのぼる、宗教的なもので、
かぼちゃのランタンには、悪い霊からの「お守り」的な意味があるのだそう
うーん、なるほど~と言いながら、
クリスマスやヴァレンタインもそうだけど、
普通に季節を過ごすイベントとして楽しんでしまうだろうな
さて、そしてハロウィンに間に合ったトール作品です。
出口むつみ先生のデザインの「ハロウィン早く来ないかな」のアレンジ作品
オリジナルデザインでは落ちついた茶系の背景色なのを、今回私は、
アンティーク調のティンプレートのオフホワイトの地色をそのまま使って、
楽しくざくざくと描かせてもらいました
またそろそろキャンディー用意しておかなくてはね