今日も、昨日の続きのお出かけ写真(野鳥編)。
と言っても、ほぼ“カモ”だけなんだけどね。
通りがかった公園の側の川面で鳥たちを見つけ、喜び勇んでカメラを構えたのは良いんだが・・・、動物を撮るのって難しいなぁ。
ええっと、多分“アオサギ“だと思う・・。 調べろって
このままじっとして動かなかったから、最初は居る事に気付かなかった。
もうちょっとアンダー気味に撮れば良かったなぁ。
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F5.6
此処から“カモ君“シリーズ突入。
水浴び中・・。
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F5.6
伸びーっ
露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.6
準備運動。
露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.6
この“カモ君“、色々な動きを見せてくれたのだが、それを上手く撮れない自分がもどかしい。
ああ、上手くなりたいなぁ。
共通データ
機種 : NIKON D200
レンズ情報 : 70.0-300.0(mm) F4.5-F5.6
レンズの焦点距離 : 300.00(mm)
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
また、全ての写真はトリミングしてある。
P.S.
NikonからD40xが発表になった・・。
何かびみょーな機種だなぁ。
おそらく、D80と同じCCDなんだろうけど、おかげでノイズ耐性もD80並みになってしまったようで。
値段もびみょーにD80とかぶってるみたいだし・・。
D40は欲しいと思うけど、D40xを買う位なら、D80の方が良いな。
同時発表のレンズも、俺には必要のない物だったし。
まぁ、次回に期待と言う事で。