気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

まずい!

2015-03-14 17:57:45 | コンピュータ

昨日、母艦にしているWindows機の調子が悪いって書いたけど、本格的にまずい状態になっている。
webブラウザが非常に重くなっていて、表示に暇がかかる上に動作自体もおかしくなっていて、まともに動かない。
Flash Playerの更新さえまともに動かない状態である。

いろいろとソフトウェアのアップデートもかけてみたんだけど、まともに動かない状態なんでうまくいってない。
とてもじゃないけど使える状態ではなくなってしまっている。
「2ヶ月ぐらいゆっくり考える。」って言うような悠長な事を言っていられなくなってしまった。
う~ん、どうしよう。

今日、コンピュータ屋さんに行っていろいろ見てきたんだけど、Windows機であんまり良さげな物はないなぁ。
BTOで組み替えるってのも検討してみたんだけど、やっぱりどこかに不満が出てしまう。
では、また自作機で・・・って思っても、安定性って言う面でいまいち乗り気にならない。

やっぱりMacかなぁ。
iMacにするか、Mac Book Pro15インチにするか・・・。

iMacだと「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」をカスタマイズして、CPUを4.0GHzクアッドコア、メモリーを32GBにして、ストレージを3TB Fusion Drive、グラフイックをAMD Radeon R9 M295X 4GB GDDR5に変更ってところか。
ただ、デュアルディスプレイに対応しているかどうかがわからないんだよなぁ。
まあ、これは問い合わせればいいか。

Mac Book Pro15インチは、CPUを2.8GHzクアッドコア、ストレージを1TBフラッシュストレージにするぐらい。
iMacとMac Book Proの値段はほぼ一緒。
ただ、Macにすると、Windowsのパッケージ版をどこからか入手しないといけなくなるんだな。
手持ちのDSP版は使えないし・・・。

う~ん、なんたって一番の問題は金が無いって事なんだけどね。
さてさて、どうしようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする